見出し画像

魅力とは『また』である。

今日は代官山の美容室へ髪を切りに行きました。

初めて行った美容室だったのですが、とても綺麗で代官山にピッタシなお店でした。


本日担当してくださったのは、24歳の女性の方でした。

東京に来てまだ1年という、年は違えど、今の自分と近い若手の方。

カットモデルという枠で施術して頂いたので、先輩が最終チェックするという流れでカットして頂きました。

⏬nohka(ノーカ)
https://www.instagram.com/nohka/

普段はカット中、必要最低限くらいしか話さない私ですが、今日は


「この1時間で仲良くなって帰ろう」


と思い、たくさんお話しさせていただきました。

地元トークや、都内の住んでいる場所、高校、兄弟トーク等、共通点があまりにも多かったので楽しい時間を過ごさせていただきました。

・「また」の力

「股」ではありません。

ここでいう「また」とは

「また、来ます」
「また、会いたいです」

「また」とは魅力なのです。

・今回の場面で考えると私がここの美容師の方に「また」施術していただきたいと思うこと。

・私が美容師の方に「また」来て欲しいと心の底から思ってもらうこと。

私自身、美容師としての腕前はもちろんなこと、

この美容師の方自身に魅力が詰まっていたため、「また」来たいと思うことができました。

ただ!もっと嬉しかったこと

それは

美容師の方に

『「また」遊びに来てください』
『お話をたくさん聞かせてください』

とお客としてではなく、「1」人として魅力を感じ、会いたいと思って頂けたことがとても嬉しかったです。


「人」✖️「客」

ではなく。

「人」✖️「人」

として、向き合って頂けたことに感謝しかありません。


これからもっともっと

「また」

を追求して行きたいと思う。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,778件

#休日のすごし方

54,150件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?