見出し画像

自己紹介

はじめての記事で軽くブログの方向性しか書いていなかったので改めて自分の事について書こうと思います。

簡単なプロフィール
・結婚するまで千葉県に住んでいました
・現在は高知県にて夫の家族と一緒に住んでいます
 家族構成:義祖母(102歳)、義父母・義弟・夫・娘(1歳)・猫
・専業主婦
・不妊治療で娘出産、第二子希望で不妊治療再開

好きなこと
ファミコン世代で昔からゲームやってました。
好きなジャンルはRPG全般と推理系ADVでパズル系も少々。
今は夫婦でネットゲームやってます。

結婚前は漫画や小説等結構読んでました。
今は場所をとるのと暇がないのとで買っていません。
実家に本やゲームが置いたままなのでいつか回収したい…。

夫の家族が甘いもの好きなのでお菓子作りも時々しています。
得意ではないのでレシピとにらめっこしながらですが、作ること自体は好きなので色々作ってみたいと思っています。


やりたいこと

子どもにおもちゃ作ってあげたいと思い手芸を始めました。
あみぐるみやフェルト、知育おもちゃにも挑戦したいです。
基本百均の物で作ってます。

昔絵を描いていたので育児ネタなど描けたらいいなぁと思っています。
描かなくなってだいぶ経つのでリハビリ必須ですね。

今後に向けて勉強したいこと
・ライティングにかかわるスキル
・WEBデザイナーに関わるスキル
・Wordpressのスキル
・ファイナンシャルプランナー(副業の為ではなく個人的に)
・お金に関すること(iDeCoやNISAなど)
などなど

副業について考え始めたのは
・田舎の為職種が少ないこと
 (土木関係や介護関係が主で他はスーパーのパート等)
・年齢的なものもあって正社員登用が難しいこと
・パート勤めでは賃金が低いこと
等があります。

note始めたきっかけ
独学で勉強する場合挫折しやすいとのことでSNSやブログ等で発信するとよいというのを見て試してみようと思いました。
モチベにつながるしやインプットしたことをアウトプットする事で記憶の定着にもなるらしいので頑張ってやっていきたいと思います。

子どもの記録なども最初のうちは結構メモって頑張っていたのですが、今はかろうじて写真を撮って感じに…。
その時その時の思い出もnoteに残せたらなぁと思ってます。
高知についてもまだまだ全然わかっていないので子供を通して遊び場などを発信したいと思っています。

noteの機能をまだ理解できていないのでこちらも調べながらやっていきたいと思います。

どうぞよろしくお願いします!


この記事が参加している募集

#自己紹介

231,241件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?