マガジンのカバー画像

映画、ドラマの感想

292
運営しているクリエイター

2020年1月の記事一覧

風の電話の感想(ネタバレあり)

風の電話の感想(ネタバレあり)

イオンシネマ京都桂川で鑑賞。
お客さんは半分位埋まってた。
日曜なのにこんだけ豪華俳優出演の割には少ない印象。

地震や豪雨による震災、原発、原爆など日本で起こった悲劇の数々を、世界の片隅で生きる小さな人達の目線で語られていく。

とにかく演出が素晴らしい。特に印象的な「手」の演出の数々。

後々語られる繋いだ手を離した事による彼女の後悔に対して、同じ様に大切な人を失くした人達が「手を引いてあげる

もっとみる
mellowメロウの感想(ネタバレあり)

mellowメロウの感想(ネタバレあり)

イオンシネマ京都桂川で鑑賞。今泉監督作品は毎回女性客中心にお客さん多い。

今泉作品はどれも監督の色がめちゃくちゃ出る作品ばかりなんだけど田中圭は何に出ても何というか本人の色が全くブレない役者さんだなぁと思う。

ともさかりえとその旦那を挟んでの告白シーンもめちゃくちゃ今泉作品でありそうなシュチュエーションなのに田中圭だけ空気感に負けず「いやいやあなた達おかしいでしょ」といつもの田中圭感で返してい

もっとみる
ジョジョ・ラビットの感想(ネタバレあり)

ジョジョ・ラビットの感想(ネタバレあり)

イオンシネマ京都桂川で鑑賞。
初週土曜の朝一の回で結構混んでた。

タイカ・ワイティティ監督作はソーラグナロクだけ観た。
ラグナロクはクリス・ヘムズワースの爆笑かっさらい演技や、煌びやかな宇宙描写などで楽しい映画なイメージを持たれがちだけど、1人の男が過酷な地獄巡りの末にそれでもなんとか王としてのアイデンティティを取り戻す最高に熱い話になっていて僕はとても感動的な作品だと思っている。ソーが父親とす

もっとみる
フォードvsフェラーリの感想(ネタバレあり)

フォードvsフェラーリの感想(ネタバレあり)

イオンシネマ京都桂川で鑑賞。
4DX版もあったけどそれも納得の内容。
ただ内容の熱さが凄くて、体力がマジで消耗しそうなので僕は2Dで十分かな。

ジェームズ・マンゴールド作品だけあってただの良い話で終わらせない感じが凄く好き。
誰の人生において襲いくる苦い抑圧の数々に、1人の人間の意地や純真さを掬いあげる様な目線がとても感動的。

パンフにも書いてたけどフォードの上層部と現場の人間の関係がそのまま

もっとみる
ヘヴィ・トリップ 俺たち崖っぷち北欧メタル!の感想(ネタバレあり)

ヘヴィ・トリップ 俺たち崖っぷち北欧メタル!の感想(ネタバレあり)

京都みなみ会館で鑑賞。
とにかくめちゃくちゃ混んでてビックリ。
2時間前位でチケット売り切れてた。しょうがないので次の夕方の回に変更。

負け犬バンド映画なのだけど、主人公達がやっている音楽がゴリゴリのメタルなのが面白かった。
基本コメディ映画なのだけどオリジナル曲作ろうぜ!ってギターの人が弾き始める時に「それはあの曲だからダメ、これもあの曲だからダメ」ってギャグに笑いながら「メタルの曲って全部似

もっとみる