見出し画像

トイレ掃除はこれで安心!"床"、"壁"のお掃除で意外と知らないこと。

みなさんトイレの床、壁のお掃除ってどうしていますか?

実は知らない人が多い、
トイレ掃除で絶対にやってはダメなことがあります。
それは、、

掃除機で掃除すること!!

画像1


トイレの床、壁にはたくさんの飛び散った尿があります。
そこを掃除機で掃除してしまうと、菌をトイレ内や
掃除機を使う他の場所へ広げてしまう原因になります。


それならどうやって掃除をしたらいいの?


実はすごく簡単。

クイックルワイパーで拭くだけ!

画像2

クイックルワイパーは使い捨てなので、
菌の繁殖を防ぎ、かつ清潔さを保つことが出来ます!!

しかも拭いた後はゴミ箱に捨てるだけ。

でもここで終わってしまうと、
掃除の度に床と壁を拭くのは手間ですよね。

そんな手間のかかるお掃除を
ラクにしてくれるものをご紹介します!

それは、、

光触媒スプレー

画像3


これをお掃除後の床や壁に吹きかけることで、
消臭効果、セルフクリーニング効果で綺麗を保ってくれます。
トイレの臭いや黄ばみを防ぎ、その効果が持続します。

お掃除後に吹きかけるだけ、
そのひと手間できれいが長持ちします。

是非試して欲しい!!

お掃除が苦手な方。
ズボラだなと思われる方。
臭いに敏感な方。
今までトイレの壁を意識してなかった方。

お掃除を「ラク」にしてみませんか。


お試しはこちらから


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?