見出し画像

紙とインクの香り

 図書館にはぬくもりがあって

 しずかで やさしくて

 あぁ 懐かしいな

 何冊も本があって

 読み聞かせのおばあちゃんがいたことを

 思い出したんだ

 ねぇ 僕もできるかな

 どうしよう

 ちょっとだけワクワクしてる

 また行こうかな


 みなさんこんばんはー。
 今日の鬱の状態、うっすら、めっちゃ薄い味のカルピスみたいな感じ。怖いすっねこれ真夜中にどす黒い雲やってきて大荒れみたいなこと何回もありますよ。

 今日は気分を変えるために図書館に行きました。絵本がどっさり、たまんね〜〜!!

 お子さんが元気に動き回ります、絵本がたくさんあるところは地べたに座れるようなスペースになってるから全然大丈夫なんだけど、それにしても可愛いなぁ、生まれたばっかりの命は……。

 色んな絵本のイラストを見てみます。うーんみんな違ってみんな良い……。

 それにしても図書館のお姉さんたちはみんなお優しいなぁ。何回か本について質問したことがあるんですが、みんな丁寧に接してくれました。

 おっきな図書館だとこうは行かないか……。
 でも大きな図書館とか行ってみたいですね、かっこよさそう。迷子になりそう。迷子になりてぇ〜道案内の図を見て(広〜〜……)ってなりたい。

 母の話をしちゃうんですけど、母はあんまりアニメとかそういうのには興味がなくて、その中でも一緒に見て楽しんでくれたのは「シュガシュガルーン」「モブサイコ100」「約束のネバーランド(一期)」でした。

「モブサイコ100」は母にもじーーんと来てたみたいですね。
 私はボロ泣きです、小説を書く女の子の話しんどいけど、終わり方がたまらなく素敵で……。影山茂夫(通称モブくん)を演じている声優さんが本当にモブくんなんですよね。一緒に成長している。モブくんが悩み、苦しみ、考え、答えを出す姿に私は一人の人間として、モブくんを尊敬しました。

 またみたくなってきたなぁ……。OPもEDも最高なんですよね……。激しい音って聴きたくなるときありますよね。心を揺さぶってくれ〜〜〜!!(リンク貼っときます、よければ聴いてくださいね)


 いつもだけどダラダラ書いちゃってすみません、全然『人間失格』続き読めてない……!

 明日読み進めようかなぁ〜。

 今この瞬間、心が渇いている人が少しでも潤いますようにと願って。

 それではまた〜!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?