見出し画像

元AKBラーメン店主VS評論家について思うこと

ニュースでも取り上げられているラーメン評論家入店拒否の話。

一方的な主張を鵜呑みにするのが嫌なので、そんなことあったんだと流していました。

なので今日、梅澤さんだけでなく評論家「はんつ遠藤」氏の主張も発表されたので見たんですが……。

問題を整理すると

梅澤さんが具体的に問題としているのは、主に2つ。

評論家が勝手に梅澤さんの写真を撮る、卑猥な言動を浴びせるなどのセクハラを行ったこと。

また、内装工事のお金を払っていないという不確かな情報を流したことです。

それに対しての意見が「はんつ遠藤」氏のブログにて公開されたかたちです。

内容を確認したうえで、結論から言います。

これは評論家の方がダメ。というかダメすぎます。


文体がひどすぎて吐き気を催す

まず、記事の内容、主に文体が人をなめてかかっているのが気に入らないです。

あえて気持ち悪い文章で書いたんだと思いますが「こういうダメ人間なんだから許してよ~」って、物書きとしても社会人としても甘えていませんか?

反論するにしても、謝罪するにしてもちゃんと読める日本語と文体で書くべきです。

そこがライターとして許せないです。

ここはもう論外。


セクハラを行った、勝手に写真を撮った理由もひどい

次に、言い訳の中身もひどいです。

見るに堪えない文章なので、いくつか読み飛ばしましたが、要約すると「酔っていたからセクハラ発言は許してよ」ということでした。

酔っぱらったら何をしてもいいわけじゃないです。

写真を撮った理由も、人妻と飲んでいる風のエロコラム(主に身内ネタで仕事でも何でもない)を書くためで、ほぼ初見の梅澤さんでそのネタを書こうという神経がもはや意味が分かりません。

ただの自慰行為かつ明らかに相手をナメてかかっている理由なので、これを白状するならきちんと謝罪すべきです。


事実確認をせずに記事を書くのがひどい

内装工事の件も友人から払われていないと聞いたから書いたとのこと。

いや、冒頭で書きましたが、一方的な主張を鵜呑みにするのってライターとしてどうなんですか。

また聞きで書いていいことですか? それ。

しかも、「私としては友人(業者)の方が本当のことを言っている」とまで断言しています。

その根拠は?

説明が一切ありません。

しかも、書いた場所がFacebookの友達のみ公開、それでも数千人の方が見れる環境で書いていいことじゃないです。


などなど。

ツッコミポイントがありすぎて他人事ですが、感情的になってしまいました。

今後、ライターとして活動したいと考えている人がいるなら、この問題を反面教師にしてもいいレベルでひどかったです。


#ラーメン #AKB48#評論家#反面教師#ライター#グルメ#グルメ評論家#これはひどい#梅澤真由香#はんつ遠藤

よろしければサポートお願いします。いただいた費用は今後の活動費、記事へ還元できるようにいたします。