見出し画像

オナ禁5日目 環境づくり

就業時間が遅い分夜寝るのが遅い。
その分朝ゆっくりできて、しんどい通勤電車に合わないのはとても幸せだが、
もう少し朝の時間の使い方を改善しよう。

日数的にも朝ダラダラしてしまうと、
すぐにムラムラしてしまう。
ムラムラするのは生理現象なのでしょうがない。
ただ、そこを認識してどう対処するかは自分次第。

朝に軽く読書なり、ジムに行くとか。
ジムは今月パーソナルの体験を受講する。
金額は少し高いが、
「変えたい、変わりたい」
と思っている今の自分にはとても丁度良い金額。

1回ごとに利用料支払う市営のジムは安くて良いが、
その分利用者がお年寄りが多く、
「トレーニング」というより、
「リハビリ」になっている。
それが悪いとは思わないが、モチベーションに繋がりにくいし、
1回ごとなので、
「今日は行かなくていいかな〜」
と甘やかしてしまう。

だから、値段は張るがパーソナル付ける。
本来なら3.4月ごろに契約して夏に向けてバキバキ💪
というのが理想だったが、それはしゃーない。
学生時代の貯金(マッスルメモリーとやら)が少しはあると思うので、3.4月目標にコツコツやっていこう😌


職場の同僚がネガティヴ発言が多い。
年齢差があるので話題作りのために話しやすいネガティヴでトークを広げてくれているのも一部理解出来るが、
正直返答に困るのでやめてほしい。
相手のことも思って、
「ネガティヴ発言やめて下さい。」
というのが正解だと思うが、
自分はそうですね〜
と軽く流す感じ。
ベストではないが悪くはない回答をしている。

職場自体割と良い環境なので
「この会社クソ!
働いている人もクソ!
こんな所で働いていたら俺もクソに染まってしまう!」
みたいなネジ飛ばした考えではないが、
上手く付き合っていく必要がある。

ただ、逃げの選択してるよなー
職場を変えたいなら上司に報告して変えてもらうのではなく、
まず今の現場で結果を出して、ステップアップするのが漢がやるべき行動。

要すれば筋トレ💪

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,303件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?