見出し画像

Figma Japan Community Eventに参加したので、そのメモ

イベントに参加したので、そのメモ
→ ざっくりメモったのと、記憶にあるものだけ書いてみる。

Figma Japan Community Event

7月中旬に同じ部署のデザイナーさんと一緒に事前申し込みをしたが、私だけ当選のメールが届いて、とても寂しい気持ちでぼっち参加した。

会場の様子

結構な人数が集まり(200名以上?)、受付に時間がかかった。16:30スタート予定だったけど、15分遅れてスタート!

第1部:FigmaメンバーによるKeynote Speechほかプロダクトについて
第2部:FigmaユーザーによるFigma活用術の紹介。

雑なメモ

Fig-Dig Deep

どういうストーリーを顧客に伝えたいか?

  • ポートフォリオとして考える。革新的なものと品質を上げるもののバランスを考える

コミュニティづくり

  • お互いにインスピレーションを得たい、アクセシビリティを改善したいなど、より良くしたいというのがデザイナーの特徴

デザイナー同士のコミュニケーション

  • リソースハブ、ソーシャル(サードプレイス=興味関心)、オープンソースのデザイン(参加型のプロジェクト)

デザインをチームスポーツにする

  • デザインをチームスポーツにする。Communityに公開されたデザインアセットを使うことでスキルアップに繋がる

ブランチ機能、現状使ってないけどどう考えればよいか?

  • 大きなデザインシステムにコミットする際に直接いじってしまうのは怖い

  • マネージャーが承認してから反映したい、というニーズ

  • ライブラリのような共有ファイルに向いている

Figmaがまだない初期にはFireworksでFigmaのデザインをされてたという。

  • そのうち、FigmaでFigmaを作れるように!

当たり前だけどユーザーの声を文字通りに受け取らないこと!

  • お客様の声というフィードバックからロードマップに落とし込んでいるが、要望をそのまま受け取るのではなく、何故それが必要なのかなどのwhyを考えている。

  • 目標を作り、達成するために機能を考えるが、どのようなストーリーを届けるのかを考えて優先順位を決めている。

  • ユーザーの声を聞きすぎてはいけない。本当に大事なのはユーザー自身も気がついていない"本質的な課題"を、問いの設計をしながら導くこと。

日本のコミュニティに求めることは?

  • ヘルプセンターも日本語対応できたので、Figmaに何を求めてるのか教えてほしい。フィードバックが欲しい。

  • コミュニティに参加(ファイル、プラグイン、ウィジェット共有)してほしい。

  • Friends of Figmaに参加してほしい。

招待ユーザーが増えていつの間にか課金されている問題

  • ノンデザイナーも簡単に招待できるようにしたい、プランについてのコミュニケーションは今後も改善していきたい

公式でもPageの区切り ----- を使っていたw

大規模なオープンソースのデザインを作りたい

Flexが視覚的に使えるようになっていて、wrapなどがまだサポートされてないがどこまサポートするのか。

  • デザインとコードの距離を近づけることに努力している。Flexは便利だが、複雑になりやすい。複雑ならないように段階的に取り入れていきたい。

リアルFigJam

私も一言貼り付けた!

Tips

⌘shiftCで出来るcopy as PNGは2xで書き出される

⌘+Lでページのリンクが取れる

個別スタイルもコピペできる

Quick Actions(⌘+ / )が超便利

Tidy Up(⌘+ option + T)

  • 配置されたオブジェクトの位置を調整する際に便利なテクニック

  • 3つ以上のオブジェクトを選択して右下の Tidy Up ボタンを押すと、自動的に等間隔に並べてくれる

Smart Selection

  • 3つ以上のオブジェクトを選択したまま、オブジェクト間のハンドルをドラッグ&ドロップすると、間隔を調整することができる

Swap

  • 3つ以上のオブジェクトを選択したまま、オブジェクトの中心に表示されている ○ をドラッグ&ドロップすると、選択中の任意のオブジェクトと場所を入れ替えることができる

AutoLayout設定のレイヤーはキーボードの↑↓で移動できる(⌘+ option + 矢印キー)

Selection Colorが超便利

こんな絵がFigmaで描ける?(イラレかと思った…)

すごい絵!layer数半端なさそう

コンポーネントプロパティが最強

プロトタイプもSpotlightが使える

良さげなプラグイン紹介

  • Japanese Users:ダミーの日本人ユーザーリストを手早く作成できる

左上から左下の自動プロトタイプを作ってくれる

  • スライド作成する際に、いちいちフローを繋げなくてもOK

Component単位でSmart animate使うと細かいループアニメーションが作れる

Cookpadのたまいさん

Wantedlyのにしゃみーさん

  • やってる?デザイン負債の返済日

  • すっごく共感できて、返済日作った方がよいかなとか思ってしまった。

  • Masterもくもく会やってるので、一旦大丈夫そう。

  • Branch機能をコンポーネントやMasterファイルに使えば良さげ(せっかくOrgプラン使ってるので…)

Akinenさん

  • 引越しレイアウト、Figmaでやってみたら良いぞー!

世路庵の沖 良矢さん

公式おすすめプラグイン

1. Responsify:Frameを1clickでたくさん生成してくれる。レスポンシブのリサイズが簡単。
2. Breakpoints:画面サイズを変えてもいい感じに要素を調整してくれる

組み合わせて使うと効率UP!

Figmaは作ってる人も使ってる人もhappyなプロダクトの一つだなと改めて感じた

関連記事

Figma Japan 公式Twtter

ちなみにノベルティはこちらでしたー!

ノベルティも最高


どれも普段使いできそうでかわいい!
ピンバッヂはランダムで入っているらしくて、Figmaロゴの人もいたみたい。いいな〜〜( Figma公式ストアで購入しちゃった!)
・ステッカーセット
・マスキングテープ
・ピンバッヂ
・エコバッグ
・キャップ
・扇子

感想

  • 久々のオフラインイベントでとてもワクワクしていたけど、人見知りが激しくて、楽しめなかった部分もある

  • 何人かとてもテンションが高くて明るい方々から声をかけていただいたが、緊張しすぎて、話が続かなかった。残念:(

  • 全てのイベントが終わり、参加者全員集まって写真撮ったけど、だいぶ真ん中らへんに立ってたので、写真が上がってくるのが楽しみ。→髪の毛の色が派手なのですぐ見つけられそう!(私以外にもピンクもう一人いた!)

  • Tipsの実演がとても役に立った!

  • わりと新しい機能やTipsの内容、知っていることが多くてだいぶ使いこなしていると感じた。(まだまだだけど笑)

  • ノベルティ嬉しい(帽子が似合わない人なので残念///)

この記事が参加している募集

イベントレポ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?