見出し画像

【仕事Tips】毎日SNS投稿を続けるコツ|No.2

みなさんはSNSで発信していますか?

SNSは使っているけど「見るだけ」の方も多いかもしれません。
私も本格的に使い始めたのはフリーランスになってからで、
(どうやら仕事につながるらしい!)と聞いてスタートさせました。

その結果、世界が広がったので、フリーランス・副業のSNSでの発信は重要な意味を持つと感じています。そして発信の効果を最大にするためには、毎日投稿がおすすめです。

そこで今回は【毎日SNS投稿を続けるコツ】についてお話します。

①30%の完成度でOK

SNS投稿は完璧にしなくて大丈夫です。ハードルを下げて、やる気を上げていきましょう!特にSNSを始めたばかりでフォロワーさんが少ないときは、失敗を見られることも少ないのでチャンス。

最初のうちにいろいろと試して、成功パターンを見つけるためにも、まずは「完成度30%」でも、毎日投稿し続けましょう!

毎日続けたら、一ヶ月で30投稿、一年で365投稿できます。とにかく毎日やっていたら完成度も上がって、自分の成長も感じられるはずです。

②〆切を決める

「〇時に投稿する」という自分ルールを決めて、〆切を決めると投稿を続けやすくなります。

「何時までに投稿をつくる」というゴールから、投稿にどのくらい時間をかけるかを逆算して、投稿を作りはじめる時間を決めておくと、無理なく続けられます。

続けていると
「締め切りまでになんとか(30%でも)カタチにする力」と、
「締め切りまでで(一旦)あきらめる力」
がつくので、続けているほどに継続力が上がっていく感じがしています。

③目的を言語化する

「なぜ毎日投稿をするのか」目的を言語化すると、モチベーションが維持できます。毎日目に入る場所に書いておく(貼っておく)と常に意識できるのでおすすめです。

また、SNSの本当の目的を忘れないようにすると、毎日投稿を続けやすいと感じています。

例えば目的を「認知度を上げて、仕事の依頼を受けたい」とすると、ゴールは「仕事を受注すること」となります。
SNSを運用していると、どうしてもフォロワーさんやリアクションが少ないのが気になりがちですが、「仕事依頼の窓口」として考えて運用してみましょう。ビジネスライクに割り切る気持ちも大切かなと思います。

SNSでフォロワーさんが少なくても仕事が途切れないライターさんは多いので、とらわれすぎずでSNSと上手くつき合っていきましょう。


Xでは「ハイライト」にTipsをまとめています。
ぜひ他の投稿もチェックしてみてくださいね。


この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,435件

ここまで読んでいだだき、ありがとうございました!もっとすてきな記事をお届けできるように、頑張ります!