見出し画像

好きや嫌いは好み。

日々頭パンクしまくりなポーランド🇵🇱の方々との共同制作公演が無事終了しました。

作品を制作していく中、肉体的にもそして内面的にもたくさんのことを経験させていただきました。その中でも、今日は好きや嫌いの好みのお話。

制作中、心が乱れ悶えるほどぐちゃぐちゃになった私。元々嫌いという感情を抑えやすく、ネガティブもダメだ!と思い切っていた私。そんな中、自由奔放な環境の中に身を置くことになり、周りの人達の感情表現に連れられて、徐々に嫌いという感情が溢れ出してきた。が、予想もしないくらい、周りやら人々や自分が嫌い嫌いになってしまった。

そんな時、いきなりmiddle-note先生から電話がかかってきた。本当に先生にはすべてお見通しだ。^_^笑 

そこでお話した課題が、好き嫌いの好みの話。

私はこれでもか!というくらい、自分の中に溢れんばかりの嫌いの感情を先生に伝えた。そんな私に先生がくれた言葉。

「好きや嫌いは好みなんですよ^_^。」

ふとらくになった。
人それぞれ違う。
そんなことは小さい頃から知っているのに知っている言葉なのに、いつのまにか好きや嫌いにこだわっている自分がいた。人に強制しようとしている自分がいた。わかってもらおうとしている自分や、かまってよという自分がいた。

公演2週間前。
私達は再会した。喜びの再会のハグも束の間、すぐに苛立ちがこみ上げてきた。そうだ、そうだったこの感情、。と思いながらも先生の言ってくれた、「嫌いも好きも好み」という言葉を刻みながら練習に臨んでいた。

そんな日々を重ねていく中、本番数日前の朝、ふと急に、こんな経験できてものすごくありがたかったなぁ。うれしかったなぁ。と思える日が訪れた。 だんだんと周りの憎たらしいと思った出来事や人々や日々が、すべて可愛らしく愛おしく思えたたのだ。そうしたらものすごく心が緩んで、楽になった。

そして、本番。

たくさんの方々に応援していただき、支えられて、観劇していただき、たくさんの感想をいただきました。^_^ すごく面白かった!と言ってくれ方々や、この時代に必要だ!って言ってくれる方々。中には、全然わかんなかった。興味の1ミリのかけらもない。などという方々もたくさんいましたが、私としてはそれらすべての素直な感想を聞けたことがめちゃくちゃ嬉しかったです^_^

というのも、
すべては好み。人それぞれ違う。理解されなくてもいいや。好きなようにみんなにとってもらったらそれでいい。^_^

という気持ちで迎えれた新しい自分がいたからだと思います。

今までだったら、人の感想でさえストレスを感じていた自分でしたが、これもmiddle-note先生のおかげ^_^✨ハイヤーセルフさんのおかげ^_^✨そしてこの場にこうしていれたみなさんと自分のおかげです!

最後には、みんなでキスしあって、ハグしあって、ふざけあって、頬をつたる涙を拭えるなかとなりました^_^💓✨✨

本当に本当に素敵な経験をありがとうございました!! 

これは、久々に嬉しくて即興してるダンスです^_^笑っ よかったら観てください^_^↓

https://youtu.be/Zg-q2mrR8Z8


そして、、こちらは、私の親愛なるmiddle-note先生のnote。
皆さんにすごくシェアさせていただきたい記事をシェアさせていただきます!!😊💓✨✨🤲🤲
そして、私のことも記事にしてくださり、ありがとうございます!!😊😊💓💓✨✨
ぜひみなさんも読んでください^_^↓

https://note.mu/middlenote/n/ndf0afece2b8b

本当に本当にありがとうございました😊!

#舞台 #好み #経験 #ポーランド #海外共同制作 #ダンス #フリーランス #オールウェイズ

この度は最後まで記事を読んで下さりありがとうございます☺️💓 これからも素敵な日々があなた様に訪れますように^^ Have a wonderful day🙌💓✨✨