見出し画像

最近始めた文章力を上げるための取り組み

今日は文章力向上について書いていきます。文章力を上げようと思った時にあなただったら何をしますか?一番多い意見が、ひたすら書きまくるという根性論ですかね。おそらく多くの人は「とにかく書く」といったすごく真っ当な回答をすると思います。僕も量に勝るものはないし、文章がうまくなりたければ書くしかないだろという意見には賛成です。

しかしですね。毎日更新していて思うことが、ただがむしゃらに量だけをこなしてもステージの向上は望めないということです。このnoteではアウトプットのハードルを下げるために質にはこだわらず、とにかく毎日何かを書くことを自分に課しているのですが、やっぱり同時並行で質も上げていかなければ何のためにやっているの?と疑問が出てきます。

一応、読みやすい文章の構成とか、こういう要素に人は惹きつけられるとか、伝わりやすいメッセージの型とかそういうテクニック系のことも同時並行で勉強してはいるんですが、結局そういう文章を書くための知識みたいなものって使いこなせるまでにものすごく時間がかかるんですよね。常日頃から文章を書いている人ならわかると思いますが、実際に文章を書くときはほとんど感覚に近いです。

文章を書きながら次々にテンポ良く出てくる言葉たちを紡いでいって、後から支離滅裂な部分を訂正したり、言葉のチョイスを変えたりといった書き方で記事は形成されるのではないでしょうか。僕はそういった書き方をしていて、学んだテクニックを適切なタイミングで使いこなしながら書いているわけではないんですよね。むしろ、全然使えてません。

学んだことを実際に自分が書くときに使えていなかったら、その学びはただの知識欲を満たすためのものになっているでしょう。僕が思うに文章テクニックというのは何度も何度も復習して、それを意識した書く練習もたくさんして、本当の意味で身に付いたものしか使えるようにはならないと感じています。

だって、文章を書くときはほとんどが感覚です。ほぼ全ての人は自分の中に染みついた癖のようなものがあり、知らず知らずのうちに自分の中に形成された形式パターンに当てはめて文章を書いているのではないでしょうか。

その既存のパターンの中に学んだことを組み込むことができなかったら、いくら文章術を学んだところで書く文章のクオリティは変わりません。その先の未来は同じようなスタイルで同じような言葉を使った惰性のアウトプットの永遠ループでしょう。まぁ、アウトプットに慣れはするでしょうけど、自由自在にいろんな文章形式を気分によって使いこなすみたいな優秀な作家のような振る舞いはいつまで経ってもできるようにはならないはずです。

僕自身がまさにそうなんですよ。文章に関して言えば、かなり勉強している方だと思うし、普段書く文章、セールスの時に書く文章などいろんなパターンの時に組み込んだ方がいい要素や形式もたくさん知っています。だけど、それらを全て適切なタイミングで使い分けることができますか?と言われればできません。今この文章を書いている時ですら、感覚で書いていますから、これまで学んだことをフル稼働して使っている感じはしません。

まぁ、結局何が言いたいか?というと、たくさん書いて、学んでってのを繰り返したとしても本当の意味で使えるようになるためには果てしなく遠い道のりだよねってことです。これは僕がこれまで1000記事以上文章を書いてきて感じたことです。結局、感覚として身に付いているものしか自由自在に使いこなすことはできません。

ならば、話は簡単で感覚を身につけるための学習をすればいいのです。ここまで長々と引っ張ってきましたが、僕がこの記事で言いたかったのはここからで、感覚を身につけるために一番手っ取り早いのが、「写経」です。

自分が尊敬している人の文章を一字一句、手書きでノートに書き写すのです。参考教材は本でもいいし、誰かのコンテンツでもなんでもいいです。客観的にこれがいいというものはなく、あなたが「この人みたいな文章が書けるようになりたい」と思ったものを対象にしてやればいいのです。

注意事項としては「写経」はタイピングではなく、手書きでやることです。タイピングでやるくらいなら何度も反復して読んだ方がいいでしょう。手書きで書き写すから感覚が染み込んでくるわけで、ダイレクトに脳に効いてくるのでおすすめですよ。

僕は文章を書き始めた当初は写経から始めて、ノート30冊くらい写しました。そこで文章の基礎というか「大体こんな感じで書けばいいのか」ということがわかり、写経をやっただけで全く書けなかったところからある程度まではスラスラ書けるという段階まで来ました。そして、初心を思い出して、今こそまた「写経」をやろうと思ったわけですよ。

さっきも書きましたが、学んだ文章テクニックというのは感覚レベルまで落とし込まないと自由自在に使いこなすことはできません。だったら、その文章テクニックを使いこなせている人の文章をとにかく書き写して、感覚を染み込ますことが文章力を上げるための一番の近道です。

今日から写経を始めたのですが、成長してる感は割と得られますし、何より初心を思い出していいですね。いつからか僕は写経なんて泥臭いことは今の俺がやる必要はないだろと勘違いをしていたようです。まだまだ僕は低レベル中の低レベルだということを自覚して、より一層めんどくさいことを誰よりもこなしてやるくらいのマインドで文章と向き合っていきます。

これからも引き続き、自分で文章を書くことと文章について学ぶことは継続しつつ、それに加えて感覚を染み込ませるための写経も日課に加えていきたいと思います。効果はまた気が向いた時にでも報告します。とにかく、無意識レベルで使いこなせない知識はゴミだってことです。しっかりと体に染み込ませていきましょう。

ということで、今日は以上です。では。

=================
メルマガ限定の濃い情報と登録特典のプレゼントは下記リンクから受け取れます。https://cyan376886.studio.site

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?