繊細な人ほど、同じ環境に長くいられないのかも・・?

最近気づいたこと。

周りの状況に繊細な人ほど周りの情報を細かくキャッチするため、周りの人が気づかないレベルのことに細かく気づいてしまう。

初めは自分で気づいたことを周りの人たちのためにフォローしようとするけれど、そのフォローをすることに疲れてしまって「ここはもう無理だ」となってしまい、同じ環境に留まりづらいのかもしれない。

周りの人が気づかないような点に気づいてしまうというのは、周りの人に理解されづらく、大変なことだなと思う。


この記事が参加している募集

#最近の学び

181,685件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?