見出し画像

「カッコイイTシャツを着るとなぜかっこ悪くなるのか 攻撃力を上げようとすると防御力が低くなるから気を付けろ」

ども! Nazyです!!!!

Tシャツに飽きた!!!!!!!!!!!

エアリズムコットンTとか、いいのはわかるけど、もういいよ!!!

ちなみに白はXXLと3XLと4XLをもってるけど、4XLはだぼだぼ過ぎて、いつきていいかわかんないよ!!!!!!!!

となってくると、なんかこう柄物が着たくなるますよね!!!

というか、そもそも夏のファッションで、アウターがないんで、半袖とボトムスだけなんでそもそも、

「あれ、おれ、おしゃれ?」

とか陥りがちじゃないですか?

で、無地Tとかきてると、「あれ、なんかいいのかな?」なるじゃないですか

そこでついつい柄物を買っちゃうわけですよ!!!

ね!!!!なぜか!!!!

秋冬に着ないような、柄物を着るわけですよ!!!

いやね、イトーヨーカドーとか行くと、あるんですよ!! イオンでもそうですけど、

この時期に そういうメンズの心をとらえる、

派手柄のシャツが!!!!!

わいも昔、赤のアロハを着てましたよ!!!!!!!!

「あれ、おれ、ちょいわるじゃね?」的なね!!!

なぜ、こう勘違いしてしまうのか!!!!!!

それは、

服のかっこよさ = ファッションとしてのかっこよさ

をイコールと考えているという勘違い!!!!

オシャレはよくわからんないけど、オシャレに気を使っている!!! ということにしたい!!! ということで、謎の折り返しのチェック柄シャツが謎の需要を生み続ける!!!

ちなみにあれって海外とかにもあるのかな? 海外スナップである?

みたことないけど、一応あるのかな? なぞ!! 発祥も謎!!!

まぁなんか 3週くらいするとチェック柄がかっこよく見えてくることもあるんですが、

メンズファッションにおいて、失敗しないためにはなにが必要か!!!!!

失点をしないことが大切!!!!

攻撃力ではなく、防御力!!!!!!!

こうね!! 一撃必殺がほしいじゃないですが、

防具よりも武器を買いたいじゃないですか!!! 

そうなると、どうなるか!!!!

へんな柄物のシャツを着ることになる!!! 買うことになる!!!!

だってほら、柄シャツってかっこいいじゃないですか?

だって、柄がかっこいいから!!! 単純に柄がかっこいいからね!!!

かっこいいを着たらかっこよくなると思うじゃないですか!!!?

なぜならないのか!!!!

それになんとなく気づいたのは 学生時代にバイクに乗っていた時、

バイクはかっこいいけど、バイクに乗っている俺や友人はなぜ、あんまりかっこよく思われておかないのか?

それを話し合った時

「バイク単体はかっこいいけど、我々がのることで、トータルで評価されるからだ!!!!」

つまりは プラスとマイナス!!! しかもコーディネート理論でいけば、

プラスをマイナスにもっていくような感じ!!!!!!

あの時にこれもコーデ理論でわかっていれば、ふくそうで失敗しなかったかもしれないが。。。。。。

というわけで、かっこいい、と思われるためには 攻めなければいけないけれども、攻め方が分かっていないとスキがうまれるわけですよ。

ガッと構えた瞬間の硬直時間に、打撃を打ち込まれるみたいな。

そんなわけで、バリバリにかっこいいいいい!!!! というコーデをしたい時は、攻められることを想定して、ガッチリコーデ(陣形)を組まないと死ぬ!!!

「それはおしゃれですか?」

とか聞かれる!!!!

まず大切なのは防御力!!!

好きを見せないこと!!!! かっこつける前に、構えをしっかりしないといけない。

なので、無地Tに飽きたなーとおもって柄シャツに手を出すときは注意しましょう。

得点を狙おうとすると、失点する危険性があることを知っておけ!!!!!

デートだと特にな!!!!! 

困ったら、無難!!!!! 迷ったら、普通!!!!!!!!

楽しむときは全力で!!!!!!!



最後まで読んでくれて thank you !です。感想つきでシェアをして頂けたら一番嬉しいです。Nazy