見出し画像

「超最速ファッショントレンドレポート!!」ショートショート

ーーさて、今回はファッションインフルエンサーのAB氏(仮名)にこれからのトレンドを聞いてみましょう! 本日はよろしくお願いします」

AB氏
「よろしくお願いします。」

ーーしかし、トレンドというものはわかるのでしょうか。世の中の流れ、というものはなかなか読めないものだと思うのですが。

「ある程度は読むことができます。トレンドは繰り返し、正確には螺旋と僕は表現していますが、過去を知っていることでこれからくることを予測することが可能です」

ーーなるほど。トレンドはどこかのだれか、広告代理店が決めているというのは?

「笑 それもよく言われますが、そうカンタンなものではありません」

ーーそうなんですね。では今季のトレンドはどんなものでしょうか。

「そうですね。夏が終わり、いまは秋、これから冬に向かうので、暖かい格好がはやってきます」

ーーなるほど。暖かい格好ですか? 

「はい。最近は秋が短くなっているので早めにアウターが必要になるかもしれません。」

ーーどういったアウターがいいでしょうか?

「10月くらいの時期は、薄手のアウターでいいですが、11月12月と進むにつれて、厚手にしていくのがトレンドです。早ければ11月くらいにコートを羽織ってもいいでしょう」

ーーなるほど。インナーはどういったものがはやりますか?

「防寒性があるものですね。たとえばニットや裏起毛のものが流行り、夏に流行った半袖は廃れるでしょう」

ーーみんな夏は半袖を着ていましたよね! それが冬にはみられなくなる、と。

「はい。とはいえ着られなくなるわけではありません。暑い室内などでは十分に過ごすことができますので使い方次第ですね」

ーーなるほど。そのあとはどうでしょうか?

「1月2月くらいになるとまた寒さが厳しくなり、ダウンやより厚手のコート、インナーダウンなどを着込んでの着こなしなどがはやると思います」

ーーそうなんですね。より寒くなるため。。。と。

「はい。昨年、昨昨年などもそうでしたね」

ーーそのあとはどうでしょうか? より厚手、厚着になっていくのでしょうか?

「そのあとは、また暖かくなるので、薄手のアウターがトレンドになってきます」

ーーそこでまた変わるんですね!!

「はい。さらに進むと、暑くなりますので、半袖などが主流になってくると」

ーーなるほど! よくわかりました。それにしてもよくそこまでわかりますね。

「最初に述べた通り、トレンドとは繰り返しです。ここ10年程度の動きを見ていても、1年の動きはある程度予想できます」

ーー勉強になりました。これを読んだ方もぜひ! これらを参考にファッションをたのしんでみてください! 本日はありがとうございました。

「ありがとうございました」


AB氏 ロジカルな語り口でファッションを語る。
上記のような濃密な情報が毎週5万文字程度の分量で語られるメルマガが人気コンテンツとなっている。


最後まで読んでくれて thank you !です。感想つきでシェアをして頂けたら一番嬉しいです。Nazy