あなたの人生で "ずっとそばに置いておきたい一冊" は、ありますか?


突然ですが、あなたには「人生で、ずっとそばに置いておきたい一冊」はありますか?



「あります!!」


という方、


「一冊になんて、絞れない……!」


という方。


もしよければ、あなたにとって「人生で、ずっとそばに置いておきたいくらい、手離したくない大切な本」を、わたしに教えてもらえませんか?


というのも、5月から参加しているオンライン講座「企画メシ」の次回の課題で、ライツ社さんに本を企画して提案させていただくことになっていて。


ホームページやnoteの記事を拝見していたら、こんな一文をみつけたんです。

100年先も、残したいと思うか?


これを見て、ふと、「100年先も残したい本って、どんな本なんだろう。」と、自分以外の人の「未来に残したいと思う本」が、気になりました。





わたしは小さい頃から本が大好きで、寝食を忘れて本の海にどっぷり浸かって過ごしてきたので、"好きな本"は、たくさんあります。


新年に半分スペースを開けた本棚には、すでに本が溢れてしまい、常に「どれを手元に残しておくか」という熾烈な戦いを、心の中で日々繰り返しています。


そんなわたしは、最初「自分の好きな領域」の本を起点に企画を進めていたのですが、ふと、「自分以外の人の声も、聴いてみたい」と、思い立ちました。





あなたは、今までどんな本を大切にしてきて、どんな本を、これからもずっと、そばに置いておきたいですか?


あなたが「これは本だ」と思う一冊であれば、どんな一冊でも、大丈夫です。


よかったら、ぜひこちらのアンケートフォームで「あなたの人生で、ずっとそばに置いておきたい一冊」を、教えてください。




この企画が終わる頃には、「わたしの人生で、ずっとそばに置いておきたい一冊」についても、お話しできたらいいなあと思っています。


(頑張って絞っても、5冊くらいが限界な気がしているけれど。。)



この記事が参加している募集

#眠れない夜に

69,153件

いただいたサポートは、もっと色々な感情に出会うための、本や旅に使わせていただきます *