七峰 閔(ななみね みん)

七峰閔です。色々語ります。 皆さん宜しくお願いします‼ あなたの為になること語ります。…

七峰 閔(ななみね みん)

七峰閔です。色々語ります。 皆さん宜しくお願いします‼ あなたの為になること語ります。 #七峰ちゃんは語りたい

最近の記事

自分を犠牲にしなくてもいいの。

相手に、行動や、趣味、価値観などを合わせて、自分に無理をさせたりしていませんか?相手のことを考えて、相手に合わせたりするのは、"悪いこと"ではありませんが、それが反って、自分へのストレスになり、それを続けると、大きな負担になってしまいます。無理をして、相手に合わせなくていいんです。それでも、心が優しい方だと、自分より、相手のことを考えて、合わせてしまう...なんてこともあります。でも、相手だけが、いい気分になるのは、どうかと思うんですよね。相手だって、きちんと話をすれば、成立

    • 誰にだって許せないことはある。

      誰にだって許せないことはある。自分に無理をして、相手を許したとしても、自分の心がどうしても、もやもやしてしまう。逆に、我慢できなくなって、自分を押さえられなくなって、つい、相手にきつい言葉を言ってしまう。相手が嫌がったり、落ち込んだりすることは、わかっているのに...相手のことを考えて、自分を犠牲にするか。自分を優先にして、相手を犠牲にするか。やっぱり、私は、相手には優しく、許してあげたい。方ですが、自分を犠牲にしてまで、相手を優しくし、許さないといけないことが嫌。と思う方も

      • “上手く言えない”は役に立つから。

        伝えたくても、上手く、言葉にできなくて... この気持ち、私はよくわかります。他人に自分の話を、聞いてもらいたいのに、上手く言えず、「なんでもない」 と言ってしまう...「なんでもない」 は言えるのに...結局は自分が、聞き手に回ってしまっていたり。(本当は...本当は!自分の話を聞いてもらいたくて、しょうがないのに!)それも、言い出せず、“私”が無理をしてしまう。誰だって自分の話を、聞いてもらいたいですよね。聞いてもらって、「そうなんだ!」 「それ、わかる!」 って、共感と

        • 努力と言う壁。

          私達は、努力と言う壁を、這いつくばって、這いつくばって、登っているんです。努力と言う壁の先に、きっと、成功 と言う光があると信じて、必死に、必死に、登っているんです。いくら優秀で、才能がある人でも、エレベーターなんかないし、壁をぶち壊すような道具も、持っていません。努力の壁を登ってこそ、成功者 と言えるのです。でも、お金とか、権力などを使い、簡単に登ろうとする人は 成功者 にはなれないと、私は思います。努力をしてみないと、わからないことが、たくさんあるからです。努力をしない人

        自分を犠牲にしなくてもいいの。