見出し画像

私の時間の使い方【休日編】

以前「私の時間の使い方【在宅勤務編】」を公開しました。

今回はその休日編を記事にしたいと思います。

また、がっつり外出する日と家で過ごす日の2パターンあるので、分けてご紹介していきますね。

外出する日の過ごし方

7:00
起床。朝ごはんは映画館で済ませるので身支度だけ整えたらすぐに家を出ます。
洗濯などの家事は平日に終わらしておくことが多いです。

9:00
映画館着。私は朝一の映画館が大好きで、よく朝ごはんを食べながら鑑賞しています。
普段利用するのはTOHOさんで、そこの「オリジナルサンド アボカドバジルモッツァレラ」がおすすめです!(笑)

12:00
ランチ。最近は前日のうちにGoToEatで予約しちゃうことが多いですね。

13:00
映画2本目。せっかく外出してるので2本まとめてハシゴしたいんです。
これは余談ですが、シリアスな作品はあえて2本目に回したり、逆に爽やかな洋画は朝に見たり、色々気分によって変えています。

16:00
カフェで休憩。映画の時間によっては2本目の前にこの時間が入ることもあります。
だいたいダウンロードしておいた海外ドラマを見るか、読書して過ごします。

18:00
友人とディナー。メインイベントです。これの時間や場所に合わせて映画やランチ、カフェの時間を計画しています。

家で過ごす日の過ごし方

7:00
起床時間は外出する日と変わらずです。だいたいシャワー浴びてコーヒー淹れて本を読みます。

9:00
最近は午前中に1本、ラブストーリーの洋画を見ます。また映画・・・
こないだ見た「ビューティー・インサイド」は良かったです。

12:00
ランチ。買い物は平日amazon フレッシュで頼んでいるのでスーパーは滅多に行きません。ありものでパスタとかを作って食べています。

13:00
お昼寝。いや、ほんとは寝たくないの。。
仕事してる日はそんなに眠気こないのに、休日家にいるとこの時間辛いんですよね。なので1hくらい寝ちゃいます。辞めたい。

15:00
この辺の時間は日によってバラバラです。
モチベ高い時は趣味コード書いたり本読んだり、そうでもない日はまたまた映画を見たり、自由に過ごしています。

18:00
私は基本的に夜ごはんは食べないので、このへんでお風呂を済ませたり軽めの家事をこなして明日に備えます。
残りはYouTube漁ったりダラダラしちゃってます。。

そして、平日休日限らず23時くらいにはベッドに入ってしまいますね。

おわりに

基本的に私は、朝が一番モチベーションもテンションも高いので、午前中にいろいろ作業とか予定をこなすことが多いです。
夜はどうしてもがんばれない。。眠いし疲れちゃう。。

家で過ごす休日をもう少し効率よく、充実させたいのですが、なかなか難しいですね。
せっかくの休日だから効率とか求めなくても…と思ってしまう自分もいるし。

とにかく、これからも毎日の時間を大切に過ごしていきたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,511件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?