見出し画像

コーヒー中毒をやめられた「スパイスチャイ」

こんにちは、ナナ(@nanamaru117)です。

社会人になってからコーヒーを毎日3〜5杯飲み続け、7年経過していました。ス●バでもブラックコーヒーしか飲まないほど・・。

そんな私がある日、とある飲み物を飲んだら味覚がビビビ!!と反応し、
その日からコーヒーをやめることに。
晴れてノンカフェイン生活がスタートしたのです。


コーヒーをやめるきっかけになった飲み物


その飲み物が「チャイ」です。
今となっては朝ごはんとして毎日飲んでいますが、初めは怪しい飲み物だと思っていました(笑)

というのも、今までハーブティーや紅茶などを好んで選ぶことがなく、基本はブラックコーヒー。ハーブティーや紅茶のパンチの薄さで落ち着くことはなかったからです。

なんてったてコーヒーの刺激がたまらんのだもの。


苦み、濃ゆみ、コク、香り・・・あの飲み物に代わるモノなんて無いと思っていました。


一口目のチャイの衝撃


初めてチャイを飲んだ時の一口目の感想。

「これ凄いわ。」

「これでノンカフェインか?」

「コーヒーいらんやん。」


その瞬間から虜になったチャイ。そのとき飲んだのはこれです。


yogi ヨギティー ハーブティー チャイルイボス 16P


ルイボスなのでノンカフェイン。なのにスパイシーで刺激がすごい・・・


コーヒーよりも体にいいワケ


コーヒー溺愛していたのに、チャイが選ばれた理由

  • 刺激がしっかりある

  • 胃腸の回復効果

なぜチャイを飲むことになったかというと、予防医学・自然療法を学んでいるときにスパイスが体にいいことを知り、代表的なドリンクとしてチャイを知ったんです。

スパイスは、体のデトックス胃腸の修復代謝機能を高めるなど、お薬のような効果があるらしい。


そして、美味しいらしい。


そこで手軽にスパイスを摂取できるおすすめとしてチャイに出会ったのです。


スパイスの宝庫・チャイ


香りと刺激が、ガツンとくる。


チャイに入っているスパイスは


  • ブラックペッパー

  • 香りの王様・カルダモン

  • シナモン

  • クローブ

  • ジンジャー


など。コーヒーにも匹敵する、強烈なパンチがあります。


飲んだ瞬間に、

「すごい。これはコーヒーの代わりになるぞ」

心の声が聞こえたのを今でも覚えています。


市販で買えるおすすめチャイ


市販で買えるおすすめは、先ほどのヨギティー「チャイルイボス」
カルディでも売っています。


今までハーブティなどに興味がなくコーヒーが大好きな人でも、このヨギティーは満足感が高いと思います。


★おすすめの飲み方は、ミルク割り。
ぜひそのままではなく、牛乳か豆乳で伸ばしてミルクチャイにしてください。


ヨギティーを使ったミルクチャイのレシピ


  1. 鍋に200ccの水、ヨギティー1包入れて3分煮る

  2. 200cc のミルクを入れて沸騰して完成

  3. はちみつを足してどうぞ


コーヒーのようにスパイシーで、さらにミルクや甘味が入り満足感は10倍
これをきっかけにスパイスの魅力にハマる人もいるでしょう。


本格派は手作りがおすすめ


より本格的にスパイスチャイデビューするなら、ぜひ手作りを。
スパイスをネットで一気に寄せ集め、鍋に放り込んで香りを嗅いでみてほしい・・!


【レシピ】1095日飲んで極めたスパイスチャイ



スパイスはいくらあっても良い。


家庭のカレーがグレードアップするし、カルダモンはコーヒーに入れても良い。ブラックペッパーはどんなおかずにも合う。あらゆる料理にスパイスをかければ、胃腸の修復、脂肪燃焼に効果を発揮します。


チャイでスパイスデビューし、カレールーからの卒業、スパイスの入ったおやつ作りなど、スパイスがあることで料理の幅が広がります。


私はスパイスのある生活を始めてから、カフェインとは無縁になりました。(手作りチャイに使う茶葉は少しのカフェイン入りですが、1日一杯で済みますし、朝の目覚めにちょうど良い)


インドのイメージしかないスパイス・・・怪しげと思いつつ試すのは損じゃないと思って取り入れてみたところ、結果大正解。もっと早く知っていたら、どれほど体もキレイに過ごせただろうと思うほどです。


コーヒーをやめてよかったこと


  • 頭痛がしなくなった

  • 肌の乾燥が消えた

  • 便秘が治った

  • 日中の眠気がなくなった

  • 集中力が上がった

  • 疲れにくくなった

  • コーヒー出費が0円

  • 中毒だったことを知った


大量にコーヒーを飲んでいた頃、コーヒーを飲むのが当たり前だと持っていた頃。
そのときと今を比べると、体がスッキリ肌にしっとり感が戻り疲れを感じにくくなったことを実感しています。


何よりたまに飲むコーヒーがとびきり美味しい。


数ヶ月に1回ほどしかコーヒーを飲まなくなりましたが、あの香りはいつ嗅いでも魅力的なものです。


しかし支配されたように2〜3時間に1杯飲む生活から解放され、一日一杯の、至福のミルクチャイに落ち着きました。以前に比べて穏やかで安定したエネルギーが流れる毎日を送っています。


コーヒーに匹敵するパンチ100%癒しドリンク


きっとスパイスの強さに目を見開くでしょう。


コーヒーはたまの自分への贅沢とし、毎日繰り返し飲むには、体の修復効果のあるチャイがおすすめです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?