見出し画像

なんとなく、をやめてみる


なんとなく、コンビニに寄る

なんとなく、テレビを見る

なんとなく、呼ばれた飲み会に行く

なんとなく、お腹を満たす

なんとなく、モノを買う

なんとなく、ストーリーを流し見する

なんとなく、口コミの多い商品を選ぶ

なんとなく、安い方を買うもしくは高い方を買う



なんとなく、していたことをやめてみる。


その代わりに、”意識”をするようにしてみる。



必ずコンビニに寄る癖があった私。

大体コンビニに用があるわけではなく、

何かお腹すいたな〜そわそわ。

みたいに心ここにあらずのような状態。

コンビニに吸い寄せられる私は操り人形のようなイメージ・・?


それを、

おにぎりが必要。あのコーナーめがけてGO。

と具体的に意識する。



帰ったらとりあえずテレビをつける。

テレビに何かほしい情報があるからつけたのではなく、

さみしさに引っ張られた手がリモコンの電源ボタンを押す。


テレビをつける前に、

お笑いに癒されよう。

今日のニュースを確認しよう。

録画しているあの番組を見よう。

と意図を決める。



誘われたから行く。のではなく

あの人に会いたいから、行く。


ベストセラーだから買うのではなく、

自分の求めている条件がぴったり揃っているから、買う。


美味しそうだからケーキを頼むのではなく、

今体に必要だから、頼む。



こんな感じでひとつひとつの行動を、

意識して行う。

私は今こうすることが必要だという、確信を持ってから行動に移す。



こんなことを考えているなんてめんどくさいと思うかもしれません苦笑


どうしてこんなことをしているのか・・?


後悔しないためです。


すべての行動に自分の意思を持たせると、

結果はどうであれ、してきた行動に後悔が生まれないのです。


コンビニに寄ってついアイスを買ってしまったために、

体重が増えた・・


あんな飲み会行かなきゃよかった・・


やっぱりあっちにしておけば良かった・・



自分のなかで噛み砕かず、流れるまま行動したこと

アクシデントが起こったとき、周囲に原因を求めます。

それを選んだのは自分なはずなのに、何かのせいにしたくなるのです。



自分で意思決定したことについては、

選んだ自分をはっきり覚えているので、悪いことが起こったとしても

勉強になったり次につながるものとして身になりやすい。



なんとなくしていたことを、意識して行う。

感情に動かされない練習という感じでしょうか。


感情ではなく、意識で動く。


そんなことを日々考えている変なお話でした。


と言いつつも、、ぜひ試していただけたらな。と思う朝です。


今日もよい1日を。










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?