大人って何歳から大人に成れるんだろう。

子供の喧嘩じゃないんだから、「ごめん」て言われたら無条件に許さなきゃならない理屈なんて無い。

理性も知性も経験もある大人が悪いことしたと思ったなら、もうちょっと違った方法があると思う。
なにより、同じことを繰り返されてるのが嫌。

「ごめん」て言った、意味あるの?

そしてなにより学ばないのが、ごめん、のあと。
「疲れてるのかな、、。。」

それは何。

謝ってる相手に、許した上で同情まで要求してるの?
私も自分でいっぱいですけど?
あなたの事、可愛そうだとか思える自信無い。

謝りたいならきちんと謝ればいい。
なんでそこに謝った相手からの労いの言葉待ちを仕込むの。

「疲れていたから、一方的に言い放ってしまった。
 ごめんなさい。」

言うなら、これじゃないの?

あなたの下心、大嫌い。

頂いたサポートは日々のちょっとした幸せのために使わせていただきます。少しでも毎日の雑記で恩返しできますように。。