見出し画像

誰でも楽しめるパラスポーツ「ボッチャ」に挑戦🏐

みなさまこんばんは。
七香です。🌱

先日、パラスポーツ「ボッチャ」に挑戦してきました。

みなさまは、ボッチャってどんな競技か知ってますか??👀

こちらのページでは、開催したレポートとともに
すごくわかりやすいボッチャの説明が書いているので、ぜひ読んでみてください!▽

パラスポーツというものを初めて体験したのですが、やっぱりスポーツって楽しいなぁと。

何が楽しいのかというと、勝ち負けも確かに大事なのですが、

この赤いボールがあのボールの近くにいくためには、
どこに投げるのがいいんやろう・・!
勢いはどれくらい??
力加減は、、、。
と自分の頭の中で色々思考を巡らせて
うまくいった!
うまくいかなかった!
とか。
そういうのが面白いんですよね。

ボッチャは、そういうことをじっくり考えることのできる競技だと感じました。

さらに、私のチームでは、車椅子で参加のメンバーもいて、
うまく投げられない方がボールを調整してコロコロと転がすことができる、ランプというものを使いました。

ランプを使用している様子

これを、転がってほしいところに調整するのが、難しい!!
でも難しいから、楽しい!!

ここ!というところに一直線に目掛けて転がっていった時は、
チームですごく盛り上がりました。😆


今までパラスポーツというものは 手足の不自由な方のためのスポーツ だと勝手に考えてしまっていたのですが、
パラスポーツは誰でも楽しめる!ということを学びました。

ボッチャ、もし機会があれば、ぜひやってみてください♩

本日も読んでいただき、ありがとうございました。🕊

+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜

音楽と福祉について学んでいる大学生です。💌

フォローやコメントお待ちしてます。♪

Instagramはこちら▽

https://www.instagram.com/nanaka_music_2/

Twitterはこちら▽

https://mobile.twitter.com/nanaka_music_2

+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜・。○。・゜+゜

この記事が参加している募集

#休日のすごし方

54,342件

#週末プロジェクト

4,748件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?