見出し画像

念願のアーセナルの聖地、エミレーツスタジアムへ行ってきた!

Hej hej! It’s nana 🌈

みなさんユーロ2024が始まりましたね!

私は毎日試合を観ては寝るの繰り返しです😂

スウェーデンは出ないので、お隣さんのデンマークと、推しのヴィルツ選手がいるドイツを応援している私です⚽️🇩🇰🫶🏼🇩🇪

二週間前は家族と一緒に、イギリスへプチ旅行に行ってきました✈️🇬🇧

その一日目に念願のエミレーツスタジアムへ行ってきたので、そのことをブログにしました。



出発日に起きたハプニング

イギリスには三泊四日という、まあまあ過密スケジュールで行ってきました😅

飛行機も朝イチの便で、母と弟は時差ボケの中早朝に起きなくてはなりませんでした。

その日の朝母がめまいを起こしてしまい、弟と二人でイギリスへ行くことになりました😮

「マミーもう少ししたら元気になってきっと飛んでくるから、今日はマミーが興味あんまりないエミレーツスタジアム行くか」と話していました😂

うちのマミーがロンドンに一人だけ来ないなんてありえないから、すぐ復活して絶対来るという変な予想😂

この予想が見事的中して、夕方の便に乗ってロンドンへ来た母でした😂


アーセナルのサポーターになったきっかけ

我が家は全員アーセナルと、ホームタウンの名古屋グランパスを応援しています🫶🏼

アーセナルと名古屋グランパス、両チームの監督を務めていたベンゲル監督は、私たちからすると「ザ・レジェンド」です✨✨

私がアーセナルを応援し始めたのは弟がきっかけで、私はアーセナルのサポーターになって三年経ちました。

というのも弟が「アーセナルにウーデゴールっていうカッコいい選手がいるよ」と教えてくれたのがきっかけ😂

弟は六年前からアーセナルを応援していて、アーセナルを好きになったきっかけは、ジャカ選手でした。

色々トラブルメーカーだったジャカ選手をずっと好きで応援し続けていて、ブンデスリーガのレバクーゼンに移籍した時は相当凹んでいました😂

そのため、我が家はレバクーゼンファンになりつつある今日この頃ですが、この話はまた今度したいと思います。

弟はバリ島に住んでいるため、時差があって試合を観るのも難しいだろうと思いきや、時差関係なく観れる試合はなるべく観る熱狂ファンです😅

私も3年前からなるべく試合は観るようにしていて、見逃した試合は数試合ぐらいです😂

基本的に土日はWi-Fiのあるところでアーセナルの試合かF1見てる😂 その時間は何がなんでも絶対確保してる😂

23/24シーズンも2位で終わってしまい、とても悔しい結果のアーセナルでしたが、これからの活躍に期待大です🤩


念願のエミレーツスタジアムへ


弟と初めての二人海外旅行。

まだへなちょこな弟だと思っていたけれど、思ったよりサクサク道を調べたり、乗り換えを調べたりしてくれて頼りになりました😭

最寄りの Holloway Road という地下鉄の駅で降りてそこから歩くこと5分くらい。


歩いているとアーセナルをモチーフにしたお店やグラフィティがたくさんありました。

これだけで私たち二人鳥肌出まくりでした😂


つ、つ、着いたーっっっっ😭😭😭

この日は13時までピッチサイドへのアクセスが許可されていたため、12時に着いた私たちは大慌てでショップを回りました。



スタジアムツアー


そして念願のスタジアムツアースタート🤩

関係者の方々やVIPしか入れないエリアへ入れたり、選手がバスから降りて来る入り口に行けたり、ファンにはたまらないツアーでした😭


このように音声ガイド付きで、もちろん日本語でもガイドがあります🙆🏻‍♀️

残念ながらスポンサーイベントが始まってしまい、ピッチサイドには入れなかったものの、大満足なツアーでした👏🏼


少し遠いけれど、アーセナルのマスコット Gunnersaurus も見れた😂

でも私たち二人が一番嬉しかったのは、Prime Videoにあるアーセナルのドキュメンタリーで “This is my club. I f*cking love this football club.” と言ったことからミームになったカメラマンがいるのですが、そのカメラマンを見かけたことです。

嬉しいポイントがマニアック😱


なんとこのスタジアムツアーには、アーセナル・ミュージアムの入場券も含まれているのです!

もちろんミュージアムも行ってきましたが、まだまだアーセナルについて勉強することばかりだと二人で話しながら帰ってきました😅


帰りはアーセナル駅で寄り道して、記念写真を撮って帰りました😊


エミレーツスタジアムのスタッフさんが神対応すぎた

エミレーツスタジアムで特に感動したことが、スタッフさんの対応でした!

誰も本当に優しすぎる!!😭

スタジアムツアーを前日に三人分、母の分まで予約したものの、母が体調不良になってこれなかったから返金できるか聞いてみました。

そうしたら全部キャンセルにするから、ここでまた予約すれば大丈夫と言ってくださり、「今日は選手が着替えに使うロッカールームに入れないから割引してるんだよ」とチケットを割引にしてくれました😭

さらに、「君たち学生?」と聞かれたのですが、弟は学生証持ってないと正直に伝えたところ「そんなの分かるから要らないよ、学割にしとくね」とさらに割引になりました😭😭

なんてこった😭

スタジアムツアーの前にユニフォームに着替えたいとおじいちゃんスタッフにダメ元でお願いしたら、「当たり前じゃん」と試着室に案内してくれました😂

もはやディズニーランドレベルの対応😂

兄弟二人アーセナル色でスタジアムツアーに参加したせいか、多くのスタッフさんに話しかけられました。

めっちゃ嬉しかった🫶🏼


この場所にカップルがずっと立っていて、後ろに列ができるほどで、ずっと待っていたらスタッフの一人が「写真撮ってあげる」と声をかけてくださりました。

さらに、その前にそのカップルに「あなたたちの写真も撮ってあげるから、この二人をそこに行かさせてあげてもいいかな?」とスムーズな誰も悪い気持ちにならない言い方😭

しかも撮ってくれた写真ポートレートモードで撮ってある😱😱

すごすぎる😭 見習わなきゃ😭



と兄弟二人で大大大満足なスタジアムツアーでした👏🏼👏🏼

これからもアーセナルにずっとついていくと強く思った日でした😊

いつかノースロンドンダービーをエミレーツスタジアムで観ることが私の夢です🥺

エミレーツスタジアムから帰る途中に、電話中のイギリス人のおじさんに、ユニフォームを着ていたからか「👍🏼」と止められました😂

フレンドリーすぎるにも程がある😂

話が変わってしまいますが、最近の私の大ニュースは元アイドルの、コーディー・シンプソンが今は競泳のオーストラリア代表で、もうすぐでオリンピックの代表チームに選ばれそうだったことです😱

“iYiYi”をまだ小さい時によく聞いていたので、その進化ぶりにビックリしている私です😱😱

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!🇬🇧


COYG❤️🤍

✦ nana ✦

nanaironikki.co@gmail.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?