マガジンのカバー画像

IGCSE・IB・IELTS・大学受験

27
IBを取得した卒業生が振り返るIB、IGCSE、IELTSを使った大学受験の経験談やアドバイス!
運営しているクリエイター

#国際バカロレア

海外の大学受験についてよくいただく質問!

Hej hej! It's nana 🌈 みなさんは変わらず毎日お元気にお過ごしでしょうか。 私は先週末、…

弟のIBDP選択教科の相談に乗っている今日この頃!

Hej hej! It’s nana 🌈 「今週こそはブログ更新するぞ!」と先週意気込んでいたものの、先週…

弟の IB MYP Personal Project について!

Hej hej! It's nana 🌈 今週は弟のIB MYPプログラムの自由研究、Personal Project (PP) の発…

IB質問コーナー!「どうIBを乗り越えたか」について

Hej hej! It's nana 🌈 いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます! よくコメン…

私がIBでやったIAまとめ

Hello again! It’s nana 🌈 IB(国際バカロレア)では、各教科IAという課題をやらなくてはい…

IGCSEとIBの英文学で勉強したお気に入りの小説ランキング

Hello again! It’s nana 🌈 私はIGCSEとIBを通して、古典を含めるたくさんの小説を英文学で…

IGCSE • IBの教科書ハック

Hello again! It’s nana 🌈 もうすぐ弟の新学期が始まるので、先週は家族で私が使っていた教科書や参考書を整理しました。 IGCSEやIB、SATからIELTSまで色々と懐かしい教科書がいっぱい出てきました。 今日は先週の教科書をお下がりした時のことをシェアしたいと思います。 値段の高い IGCSE / IB の教科書 IGCSEの教科書の値段はハッキリ覚えていませんが、びっくりするぐらい高く、一冊 ¥5000 ぐらいです。 私の学校の授業は10教

UCASでUKの大学に受験した時のこと

Hello again! It’s nana 🌈 今日はUKの大学出願サイト、UCASを通して大学受験した時のことを…

私のIBを使った海外の大学受験 part 4 〜フィンランド編〜

Hello again! It's nana 🌈 今回は私のIBを使った海外の大学受験経験 〜フィンランド編〜 に…

なぜアメリカの大学を選ばなかったのかとよく聞かれますが…

Hello again! It's nana 🌈 スウェーデンのルンド大学に進学することを決めてから、色々な人…

CAS Projectとして初めて自分で企画したビーチクリーン・イベント

Hello again! It's nana 🌈 今日は東野圭吾さんの「容疑者Xの献身」を読み終わり、圧巻のラス…

私のIBを使った海外の大学受験 part 3 〜スウェーデン編〜

Hello again! It's nana 🌈 今日でスウェーデンに行くまでに2ヶ月を切りました! あっという…

飛び級のメリット・デメリットまとめてみました!

Hello again! It's nana 🌈 いきなり質問ですが、「飛び級」という言葉を聞いたらあなたはど…

私のIBを使った海外の大学受験 part 2 〜イギリス(UK)編〜

Hello again! It's nana 🌈 今回は私のIBを使った海外の大学受験経験 〜イギリス(UK)編〜 を載せたいと思います! 私はバリのインターナショナル・スクールで取得したIBディプロマを使って大学受験をしました。 前回はオーストラリアとオランダの大学受験経験をシェアしたので、今日はイギリス(UK)のUCASという出願サイトを使った大学受験をピックアップします! オーストラリアとオランダの大学受験についてまとめた、2個前のブログを読んでからこれ