マガジンのカバー画像

息子の担任が盗撮⁈そこから始まる騒動のまとめ。

6
このシリーズ、思いのほか長くなりそうなのでマガジンにしました(^^)
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

息子の担任が盗撮⁈④いざ行かん!ひとりで校長室へ乗り込んだ私٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

息子の担任が盗撮⁈④いざ行かん!ひとりで校長室へ乗り込んだ私٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

担任の先生の盗撮事件が元で、父を巻き込んでの大騒動へと発展しそうになったことを危惧した私。

この時は、本当に 

”どうしよう?”

って、頭を悩ませてしまった。

ここまで来ると父を止めることはできない…。

教育委員会にまで話がいったら、町中の噂になるだろうし、この時は、何よりも学校に通う息子への影響を考えていた。

どうにかPTA会長の怒りを治め、父がこれ以上この問題についての歩みを止めて

もっとみる
息子の担任が盗撮⁈③PTA会長の逆鱗に触れ暴言を吐かれた父&私の話。

息子の担任が盗撮⁈③PTA会長の逆鱗に触れ暴言を吐かれた父&私の話。

前回のお話はこちら⇩

初回のお話はこちら⇩

担任の盗撮事件の話を子供にするべきか、
しないべきか…

このことについて議論が重ねられたが、全体集会で司会をしていたPTA会長は、
”子供には話さない派” だった。

こんな小さな田舎町のコミュニティでさえ、PTA会長という肩書きにひれ伏す人も多く、「会長さんが言うならそうしよう」と、たちまちそちらに賛成!と意見が流れていく。

自分の意思がどうで

もっとみる
息子の担任が盗撮⁈②全体集会が開かれ、そこで発言した私に激怒したPTA会長!!

息子の担任が盗撮⁈②全体集会が開かれ、そこで発言した私に激怒したPTA会長!!

 前回のお話はこちらです⇩

保護者会で、あ〜でもないこ〜でもない、
先生が盗撮した事実を子供に話すかどうか結論が出ないまま終わり、どうするかは各自の家庭に委ねられる形になった。

そして、この話はもちろん学校全体の問題となり、その後、体育館で全学年の保護者と先生で大規模な集会が行われた。

その時の進行役はPTA会長。
息子と同じクラスの女子生徒の父親だった。

PTA会長は ”先生の盗撮のこと

もっとみる