見出し画像

初のイベント出店

週1で書こうと思っていたのに
慌ただしく過ごしていました。

先日、初めてのイベント出店をしてきました。

緊張と不安の中イベントは無事に終わりました!
良かったです。

課題がたくさんできました。


・テントとテーブル小さすぎた
(一人でやるから大きすぎても・・・て
思って購入したら小さすぎた)


・遠くからみて何の店か伝わらない
(遠くから眺めるけどお店までは
近づかない人がたくさんいました)


・ディスプレイの統一性
(シュミレーションではいい感じと思ってたのに
いろんな店舗と並ぶと圧倒的差が!!)


・どれくらい売れるか見当がつかず
とにかくたくさん品物を持っていきすぎた
(初めてだからしょうがないのもあるけど
とにかく多すぎでした・・・)


・品数もそこまで多くなくてよかったのかも?


良かった点は

・お釣りの用意を多めに持って行ったので
足りなくなったりせず困ることがなかった


・試食を持って行ったことで
それをきっかけに購入してくれる人が多かった
(もちろん食べて帰る人もちらほら)


・出店してみないとわからないことを
たくさん知れたし良い経験になった



この初出店の経験を次に活かしながら
もっともっと頑張ろうと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?