見出し画像

組分け帽子『ふ~ムッ……そうさなぁ…うむ、よろしいッ!!』

最近、夫がホグワーツレガシーをプレイしているので、ハリーポッターの世界を読んでいた頃を思い出します。
『ハリーポッターと秘密の部屋』
あれを初めて読んだとき、半日で読み終えたのは凄くワクワクしたから。
あのワクワクした気持ちは、物語が終わって時が経っても心に残っています。


寮の組分け。
あれ。自分は何になると思います?
当時、想像したりしませんでしたか?


私は
『あー…私はハッフルパフだな。スリザリンは野心ゼロだから違うし、グリフィンドールほど冒険心で無茶しない。レイブンクローみたいな気品とか……ちょっと違うのよ。私はハッフルパフね!!』
と思ってました。

私のnoteのフォロワーさんは勇敢な『グリフィンドール生』が多そう。

そして、グリフィンドール生の中でも、少しの違いでスリザリンになりそうな、そういう野心と冒険心を併せ持った人が…多い気がします。
勿論、凄く真っ直ぐにグリフィンドールだなって人も沢山いると思うの。


そうそう。
画面の前のあなたよ、あなた。笑


というわけで、何気なく診断で遊びました。

そして、組分け帽子(診断結果)は

予想通り。私をハッフルパフにしました。
ハッフルパフってアナグマだったわね。
シンボルのイメージがなさすぎるハッフルパフ。
ちなみに、アナグマのお肉は美味しいです。
ナッティーでまろやか。


koedananafusiって打ち込んだつもりなんだけど…文字数制限かしら?

名前が切れてしまいました。ま、いっか。

『勤勉』これだけは持ってないわね…。ハッフルパフ生なのに。まぁ…そんな子もいるわよね?
何にも秀でていないからこそ、目立たないでフワフワやってられるのよ。
ビバ!地味人生!!


想像する。
ホグワーツにnoteの人達が同級生として存在していたら……あぁ、目に浮かぶのよ。
『また…禁じられた森にでいりしてる』
とか
『どうしてあんな無茶な試合したの?』
とか
『だから、禁書の棚に忍び込むなんて非効率だって言ったのにっ!』
とか……

大人しく、目立たなく、しずかーに暮らしたい私の周りで
事件は絶えず起こっていきそう。

今は大人だけれど、学生の時の血気盛んさがあれば、揉め事には事欠かなそう。


まぁ…魔法はimaginationだもの。
想像し創造する力。
使い手の色が強く出るもの。
好奇心がなきゃ魔法が死んじゃうものね。
好奇心にトラブルはつきもの。
上手くやっていくか、派手にやらかすか。
どっちも、きっと面白い。 


私は温室に出入りしていたいと思ったり。
ペットはフクロウがいいけど、猫のがぽい?
図書室にも高確率でいると思います。
合い言葉はきちんと覚えるけれど、たまにド忘れして、授業に出れなくてメソメソすると思います。

派手な事にはとことん向かないハッフルパフ生として、無難に、しかし、よく観察するとだいぶへんてこなことをしでかしながら生活していそう。


あなたはどの寮で、どんな魔法使いや、魔女になるのでしょうね。

この記事が参加している募集

#やってみた

36,567件

サポート設定出来てるのかしら?出来ていたとして、サポートしてもらえたら、明日も生きていけると思います。その明日に何かをつくりたいなぁ。