見出し画像

夏の足跡: 「あしアート」


我が家で ずっと続いている夏の楽しみ「足アート」をご紹介します:):)

アートをするなら 全身で 思いっきりやりたいから:) 歩き始めのお子様からできる 楽しい夏のアートです:):)

材料: チョーク・水・あし!!笑笑

画像1

1)チョークをお水でドロドロに溶かします。

画像2

2) 地面のチョーク絵の具に 筆である 足を入れて....

画像3

3)じゃぁーーーんぷ!!! トテトテ歩いてもオッケー:):)手を入れても 体全体入れたって!!笑笑

画像4

虹色の足跡アートの出来上がり👣👣👣!!!

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

毎年徐々に大きくなってゆく足アート:)。虹が沢山広がって いつの日か 小さかった頃の足跡と同じ小さな足跡が ぺたぺたとつく日が来るのかなぁ。


●あしあーと お勧め点。

安上り。楽しい。子供たちが思いっきりエネルギーを発散できる!!
体中が虹色になったとしても、お水をかけるだけで綺麗になるし、雨が降れば あしあーとも綺麗に白紙に戻ります:):)

しまっておくことは出来ないけれど、写真にこうして収めておけば、いつだって写真立てにも飾れるし、カラフルだから何にでも合うんです:)
一年に一度 カシャッととればアルバムにも入れられる:)

小さい子供も歩くだけで出来ちゃうし、ちょっと大きい子供も足跡でいろいろなデザインを作れます:)
長女は足跡で虹色の蝶の羽根を描いたのですが…下二人のおかげで写真を撮る前に流れてしまいました。

●その他

クレヨンをキャンバスに好きな色順で並べて張り付け。熱い夏の日差しが当たる場所に立てかけておくと…クレヨンアートも出来ますよ:)ほおっておいても自分色が出せる クレヨンアートもお勧めです:)(下の写真は引用です:))

画像11

ティーシャツを染めたり ティーシャツのデザインを野菜や果物で作ったり。紙を切り抜いてその上から自分の好きな色でアクリルペイントを塗り込むだけ:)

画像12

画像13

名前を入れたので 消してあります:):)ふふふ。娘のものは スターフルーツ。三男のものは忍者。

画像14

画像15

青は次男の、グレーは私の作品:)これも紙をチョキチョキして 黒のアクリルペイントを塗っただけ:)

そのほかにも年度末には子供達にティーシャツを作っています:)

画像16

画像17

新聞をシャツの間に挟んで ネープペンで手書きです:)簡単で 子供達も自分のシャツを作れちゃいます:):)。サンタクルズのロゴをグロテスク感無くしたり、フレディーズで面白いデザイン考えてみたり。。。笑笑。


他にもいろいろあるのですが 今回はとりあえず 気軽に出来る足アートをご紹介しました:):)皆さんもやってみてくださいね:):)
今年の夏も虹色にいっぱい染まっちゃってください。。。お子様と:):)


また、子育てに関する ハッピー空間づくりをされている はんちゃんさん。

子育てと子供の学習、学習教材や学ばせ方など皆で話し合えるママのための広場をと取り組まれている かすみさん。

子育てに悩み事や知りたいな。。。あったら是非覗いてみてくださいね:):)

またクラフトやお料理 沢山のアイディアと自然との調和の仕方 子育てではなく 一緒にこれしてみようかな探せる まる山さん。

色々なアイディアに情報をまる山さんのところで探してみてくださいね:)


こちらの企画に参加させていただいております:)写真を沢山載せながら みんなの和を広げていきましょう:):)


ななだでした。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?