見出し画像

【母と娘のパリ日記-3】サントシャペル、ルーブル美術館


母と娘のパリ日記。

すべて忘れたくないほど、楽しかったパリ旅行。
いつか「こんなことがあったね」って
この日記を見て、母と懐かしく思い出せるように
楽しかったこと、困ったこと、出会った人たちのこと
ほかの人から見たら、それいる?って情報まで
私たちにとって大切な思い出を記録します。
あたたかく見守っていただけると嬉しいです。


前回は憧れのパリに到着し、名所を巡る街歩きツアーに参加。
すでにパリの虜になった母娘。
今回は、凱旋門の下でガイドさんたちと解散してからのお話。

ここからは頼る人がいない。本当のふたり旅が始まった。


ふたりだけの旅スタート

時刻は昼12時。
次のサントシャペル見学は14時からの予約なので
少し時間があったが、ここでランチするより
シテ島に行った方がいいとガイドさんのアドバイスがあり、
地下鉄でChâtelet駅へ向かうことにした。

まずは地下鉄の切符を買う。さっき習ったばかりなのに、
ふたりになった途端、不安だったがすぐに買えた!

自分たちで手に入れた記念すべき初切符!

乗ってきた線を戻るだけなのに、大冒険の気分だ。
Charles de Gaulle Etoile駅からChâtelet駅までは、
乗り換えもなく、難なく戻ってこられた。

出口が分からず、近くにあった階段を上ってみた。
3階分くらいの階段が続き、なかなかにハードだった。

パリのお犬様たちは、しっかりしつけされていて、みんなお利口さん。

駅を出ると目の前にお花屋さんがあり、看板犬らしき黒もふもふ発見。
おじさんの後をついて行く忠犬。かわいかった。

パリに到着して最初のランチ

もうサントシャペルは目前なので、このあたりでランチすることにした。
と言っても、どこになにがあるか分からない。
街歩きツアーのときに、気になったカフェへ行ってみることに。

サントシャペル目の前のこのお店▽

ガラス張りで日差しが心地よい席に案内してもらった。
QRコードを読み込むと、日本語メニューも出てきた。

ほかのテーブルを見ると、なかなかボリュームがある。
ここは様子見でメインとサラダにしてみよう。
クロックムッシュとクリスピーチキンのサラダに決めた。

パリに到着して、最初の食事はこんな感じ!ボリューミー!!

ボリュームが海外感じる!!
パリのひとたちは、食事のあとデザートまで食べていた。

クロックムッシュは、チーズもハムも塩味が濃すぎず
見た目よりあっさりした印象。
サラダのチーズも同じように軽い感じ。
チキンはカリカリクリスピーで美味しかった!

座って落ち着いた突端、長旅の疲れか時差ボケか
身体が波に揺られるような感覚がしてきた。
まだステンドグラスを見てないんだ!ここで負けていられない!

ゆらゆらしながら、ゆっくりごはんを食べていたら
そろそろサントシャペルの予約時間だ。

サントシャペル

荷物検査の列

友達のインスタで見て以来、どうしても行ってみたかったサントシャペル。

また事前準備編で書くが、パリの観光名所や美術館を巡るなら、
パリミュージアムパスを購入すると便利!

ルーブル美術館やオルセー美術館はもちろん、
美術館以外のベルサイユ宮殿、サントシャペルなどの観光施設で
チケット売り場などに並ばずに入場できるフリーパスだ。

わたしたちは、予約したパッケージツアーに
このパスがついていたので、日本から何ヶ所か入場予約だけをして行った。
どの施設も予約サイトは英語だったけど、そんなに難しくなかった。

入場時間が書かれたバウチャーを提示して
予約時間ごとの列に並び、まずは荷物検査を受ける。
※予約をしていない人は断られていたので、予約必須!

入口に銃を抱えたフランス軍人さんがたくさんいた。
拳銃ではなく、縦に抱えて持つタイプのデカいやつ。
初めて近くで本物の銃を見て、なにも悪いことしてないけどドキドキした。

軍人さんの隣を無事に通過し、荷物検査の部屋へ。
飛行機と同じような感じで、荷物をX線に流して、
ひとは金属探知機をくぐるだけ。特になにも言われず流れ作業って感じ。

いざサントシャペルへ。

窓の隙間から少しだけステンドグラスが見えた!わくわく!
1階は王室以外の一般向けの礼拝堂。

入ってすぐ、小さなステンドグラスがあった。
あれ?思ってたところじゃないな~と思いつつも、
ステンドグラスの美しさにうっとり。

手前にあるお土産屋さんには、子ども向けのフランス語のテキストや
パリの名所が描かれたポスターがあり、どれも可愛くて欲しかったけど
このあとルーブル美術館に行くので、ここは我慢。

思い描いていた大きなステンドグラスはどこだ?と見まわしていると
小さな入口に吸い込まれていくひとたちを発見。

細い螺旋階段を上ると、そこに広がっていたのは
夢見た光景だった。

繊細なステンドグラスから光が降り注ぎ、
息をのむとは、まさにこのことを言うのだろう。
どんな美しい言葉を紡いでも、
実際に見た美しさ、感動は表現しきれない。
パリに行ったら絶対に見てほしい!

時間によって日の差し方が違うと、見え方も違うらしい。
午後がおすすめと聞いたので、今回は6月中旬の14時過ぎに行ったが
実際はこの写真より赤みがかった光だった。
次回は時間を変えて、また見てみたい。

ここでも母に写真を撮ってもらったが、
肝心なところは映さない主義なのか?ってほどヘタクソ。
何度も撮り直ししたが、これ以上要求すると母を泣かせるかもしれない。
今後の旅に響いてくるので、諦めた。

写真ではなく目に焼き付けようと、首が痛くなるほど眺めた。
いつまでも眺めていられるけれど、次の目的地へ向かおう。
後ろ髪をひかれつつ、また次回も必ず来ようと心に誓った。


時刻は14時半を過ぎたころ。
16時からルーブル美術館を予約しているが、
時間にすこし余裕があったため、歩いて向かうことにした。

Google Mapを見ながらルーブル美術館に近づく途中で
かわいい雑貨がディスプレイされているショーウィンドウを見つけた。
気づけばその建物に吸い込まれていた。

スーツにサングラスで、いかにも屈強なガードマンが
入口に立っていて、荷物の中を見せると通してもらえた。
雑貨屋さんでもすごいな~と思ったが、
あとから調べると、その建物はサマリテーヌ百貨店だった。
だから警備がしっかりしてたのね。

パリオリンピックのグッズや、クロワッサンのぬいぐるみなど
観光客向けだけど、上品で少し変わったお土産がたくさんあった。
欲しいものもあったけど、やはり百貨店価格だったし
まだ初日だったので、ここでも何も買わずに撤退。

パリのカフェは造花で飾っているお店が多かった。流行りかな?

おしゃれなカフェの写真を撮ったり、かわいいおもちゃ屋さんに
寄り道しながら、ゆったり散歩。
朝は肌寒かったのに、この時間になると晴れて暑いくらいだった。

ルーブル美術館

GoogleMap上では、ルーブル美術館に到着した。
だが、ガラスのピラミッドがない。どうやら裏手に到着したらしい。
ぐるりと回って正面を探す。これがなかなか遠かった。

どこから自分たちが出てきたのか分からないが、
ガラスのピラミッドに到着した。
ミュージアムパスもあり、入場予約もしていたので、
どこからでも入場できる。

すでにチケットを持っている場合、
ガラスのピラミッド正面の入り口は混むから、
ほかの入り口から入った方がいいと
行きの飛行機で読んだガイドブックに書いてあった。
その言葉を信じて、おすすめと書いてあった
ピラミッド左手にあるリヴォリ通り99番入口を探した。

すぐに入口は見つかったが、チケットを提示すると
「この時間の人は、正面入り口に並んで~」と入れてもらえなかった。
たしかに予約時間まで、あと15分ちょっとある。
正面は混んでいたから、どうしてもここから入りたい!

少しウロウロして時間を置いてから、何食わぬ顔で再チャレンジ!
しかし失敗した。やはり正面じゃないとダメらしい。

仕方なく、正面入り口に並ぶことにした。
すると思ったより進みが早く、予約時間ちょうどに入場できた。
ちゃんと言うことは聞かないとだめね。

ここでもサントシャペルと同様、でかい銃を持った軍人さんがいる
入口で荷物検査があった。荷物をX線に通すだけ。
すんなりパスして、いざ入場。

入ってまず、ガラスのピラミッドの中の暑さにびっくりした。
外の方が涼しいほど、蒸し暑い。一気にじわっと汗をかく。

言語によってマップの色が違った気がする。

入場してすぐに日本語の館内マップをゲット。
ほかの言語もたくさんあった。

日本から持ってきたお水はほとんど飲んでしまっていたので、
まずはカフェでお水を買った。
日本ではすっかり見かけなくなったVolvicだ。
久しぶりの硬水で、うげ~となったが、懐かしかった。

絵画に詳しくないので、教科書に載っている有名作品だけ見て回ろうと
行きの飛行機で、回る順番はだいたい決めていた。
しかし館内マップを見ても、位置関係がよくわからない。
そもそも自分たちが何階にいるのかも分からない。
とりあえず近くの入り口から突入だ!

突入してすぐに気づいた。
思っていたより広い。闇雲に行ったら遭難する
すぐに作戦変更だ。近くにいた学芸員さんにマップを指して聞いた。
そもそも入った入口が違ったらしい。
「分かりにくいねん!」と文句を言いながら、
教えてもらった入口へ向かうとき、ふと顔をあげて気がついた。

主要な作品の写真が天井からぶら下がっていたのだ。
その写真を見れば、どの入口から入ればいいか分かるようになっていた。
マップに必死で、上を見ていなかった。
わたしたちが悪かったようだ。

*ミロのヴィーナス

まず最初に見たのは、ミロのヴィーナス
高校時代、「世界史のパサージュ」という資料集で見た。
腕がどんなポーズをしていたのか、そもそも腕はあったのかと
先生が話していたことを思い出した。
うーん、本物見ても分からん。でも左手は挙げてたんちゃうかな~。

次はモナリザを見に行く。
きっとルーブル美術館に来た人、全員が見に行くからか
モナリザはこっち!と案内があったので、次は迷わずに行けそうだ。

モナリザに向かう途中の写真。この美術館自体が美術品だった。
天井の絵や彫刻は、脚立に登ってから描いたのか、
それとも地上で描いてから天井にあげたのか…

*サモトラケのニケ

モナリザに向かう途中で見たのが、サモトラケのニケ
柔らかい布が風になびいて、身体に張り付いているようだった。
絵や粘土とは違い、一度失敗してしまうと簡単には修正ができない
石の彫刻で、この柔らかさはすごいな~。
器用と言われる日本人でも負けてしまうほどの繊細さだ。

*モナリザ

そして本命のモナリザ
やはり一番のひとだかりだった。ひとの波に乗って、少しずつ近づく。

モナリザ前には囲いがあり、一定の時間が経つと、
囲いが外されて、前列の人が抜けていくようになっていた。
そのシステムのおかげで、そこまで待つこともなく、すぐに1列目に到着。

見に行ったほとんどの人が言うように、思ってたより小さい
そして囲いが少し遠くて、細部まではあまりよく見えなかった。
でもなんだかこちらを見られているようで、不思議な絵だった。

*ナポレオン一世の戴冠式と皇妃ジョセフィーヌの戴冠

次に見たのが、ナポレオン一世の戴冠式と皇妃ジョセフィーヌの戴冠。
なぜか絵画の前にピアノが置かれていた。これは常設なの?

この絵画、宝塚ファンにはたまらない作品。
「眠らない男ナポレオン」の2幕冒頭で再現されたシーンそのままだ。
宝塚歌劇の美術や衣装の技術力の高さ、タカラジェンヌの再現力はすごい!
ナポレオンは、宝塚歌劇に幾度となく登場しており、近年で言うと
「カリスタの海に抱かれて」の柚香光さん、「fff」の彩風咲奈さんなど
わたしが好きなタカラジェンヌと縁があるので、見られて嬉しかった。

*民衆を導く自由の女神

最後に見たのが、民衆を導く自由の女神。
なぜこの絵を知っているのか、思い出せないが
見覚えがあるから見てみたかった。
レミゼラブルのなにか?CM?教科書?なんだっけ。
フランスは、革命が文化の一部になっているから
現在も、デモなどが盛んな国だそう。
今回のフランス滞在中も、デモがあったらしい。
この話は、また3日目の日記で。


見たいものはひととおり見られたし、
もう足の疲れが限界になってきたので、滞在時間約45分で撤退。
美術館を出るだけでも、なかなか出口にたどり着かず大変だった。

マカロンなどかわいいお菓子に興味がない母娘は、写真でおなかいっぱい。

外に出ると、地下のショッピングモールにつながっていた。
オリンピックグッズショップがあったり、お洋服やスイーツ
フードコートもあって、元気があればゆっくり見たかったが
まだ初日だし、無理しすぎないように帰ることにした。

Uber初体験

明日の朝、Uberを使う予定だったため、予行演習として
Uberでホテルまで帰ることにした。
母は以前、弟とロサンゼルスに行ったときも使ったらしいが、
弟に任せきりで使い方は知らないという。
ということで今回も娘の出番。
使い方は出国前に弟から聞いていたので使ってみた。
Uberについても、事前準備編で書くことにしよう。

分かりやすそうな目的地を探して、少し歩いた先に
立派な制服を着たドアマンがいる老舗っぽいホテルを見つけた。
(いま調べると、Hôtel du Louvreという5つ星ホテルだったらしい。)
そこにピンを立てて、Uberを呼んでみた。

すると2~3分で到着とのこと。ただ、目の前のオペラ通りは大渋滞。
はたして会えるのか。
アプリに表示される車両の位置情報と、目の前を通り過ぎる
車のナンバープレートを必死に見比べる。

どうやら到着したらしい。でも見当たらない。困った。
するとすぐに運転手さんから「○○カフェの前にいる」と
メッセージが届いた。目の前の信号を渡ると、
探していたナンバーの車とやっと出会えた。

初Uber成功したよ~!
安心してホテルまで帰ることができた。

ホテルの部屋問題

さてホテルに帰ってきたが、部屋問題を解決しないといけない。
この大問題をご存じない方は、
こちらのホテルに到着、そして問題発生をご覧ください。

今朝ガイドさんに教えてもらったとおりに、
端的にリクエストを言ってみよう。

ロビーに入ると、今朝のひとと違う。
にこやかなおじさんに代わっていた!これは言いやすいかも。
意を決してGoogle翻訳で伝えてみた。
「2階以上の部屋に変えてください」
すると「もちろん!ちょっと待ってね~」と
理由も聞かず、他の部屋を探し始めてくれた。
わたしたちが深刻に思うより、簡単な話だったようだ。

すぐに違う部屋の鍵を用意してくれた。
助かった!このホテルに残ることができそうだよ、パパ!

そして続けて
「帰国する日、空港までの足はあるの?
もし必要だったらタクシー予約するから、今日中に教えてね~!」と
最終日のタクシー予約までしてくれたのだ。
この親切な紳士に出会えて、よかった~!!

1階の部屋から、ワイヤーロックでぐるぐる巻きにしていた荷物を出し
新しい部屋へ向かった。

ひと2人とスーツケース2つ、ボストンバック2つが
ぎりぎり乗る小さなエレベーターに身体を捩らせて乗り込む。
そのときに気づいた。なんと最上階の部屋にしてくれていたのだ。
1階の恐怖を伝えていないのに、察してくれたのかもしれない。
本当に本当にありがとう~!!!

部屋からの景色

最上階4階の一番奥の部屋が、私たちの部屋だ。
部屋に入ると鉄格子のない窓が開いていた。助かった~!
スーツケースを広げることもできないほど、
コンパクトな部屋だったが、1階より絶対にこっちがいい!
しかも1階の部屋はシャワーだけだったのに、この部屋はバスタブもある!
ありがとうすぎるよ~!!!

メニューの名前がクセツヨなイタリアンへ

無事に安心して眠れる部屋を手に入れ、ほっと一息。
さて夕食をどうするか。とりあえず近くを散歩してみることにした。

気になるおもちゃ屋さん

空港から送ってくれた、陽気なおじさんが言っていたとおり
ホテル近くに、スーパーや飲食店がたくさんあって便利なところだった。
なんとなくパスタが食べたい気分で、イタリアンを探しながら歩いていた。
いろんなお店があるのに、イタリアンは見つからない。

素直にGoogleMapで調べて、たどり着いたお店がこちら。


テーマパークのレストランのような可愛らしい入口

こちらもランチ同様、一皿のボリュームが多そうだったので
前菜とパスタを一皿ずつ頼んで、シェアすることにした。

とてもお世話になったGoogle翻訳。数年前の海外旅行ではなかった文明の利器。

Google翻訳でメニューを確認。
ベッドで大満足?後でシーユー?ゴーゴーカーボ?
なんでそんな名前なの?と気になるメニューがたくさんがあるが、
カルパッチョと、チャンピオンになったトマトパスタを注文した。

注文を伝えたあと、店員のお姉さんが
「Perfect!」と言ってくれたのが、とても可愛かった。

お隣のパリジェンヌに「それだけ?」って感じでびっくりされた。
パリジェンヌはピザを1人1枚ずつ食べていた。

そして届いたディナーがこちら。
あれ?カルパッチョって、魚じゃないん?
この赤い薄いものはなに?
そしてパスタも長い麺じゃないの?
いろいろ想定外だったが、これが海外旅行の醍醐味よね。

カルパッチョ、食べてみると生の牛肉だった!
クセも、においもなく、さっぱりした味。
日本では生肉を食べる機会が少ないので、美味しかった。
ランチと同じく、こちらもチーズに塩味がほとんどなく
薄味だったので、お塩をガリガリしながらいただいた。

パスタは、メカジキと揚げなすが入っていた。
こちらもやや薄味だったので、お塩をガリガリ。
日本食は塩味が濃すぎるのかな~。

お支払いのとき、タブレットを渡された。
チップをいくらにするかを入力してってことらしい。
チップ文化がない日本人には、すこし悩みどころだ。
たしか最小限の金額にしたかな~。
チップを求めるところと、そうでないところがあったので、
何が正解だったのか、いまだにわからない。

日本を出発して何時間経っただろう。
盛り沢山だった初日を終え、やっとベッドでゆったり眠れる!
さあホテルへ帰ろう。

オペラ地区なら、日が明るいうちは夜に出歩いても怖くなかった。

乾燥しているのか、日焼けしたのか唇がひりひりするので
リップクリームを買おうと薬局へ寄ったが、閉店していた。
時刻は20時半。そんな遅かったの?
6月のパリは22時過ぎまで明るいから、気づかなかった。
やっぱり日が長いと、1日が長くなったみたいで嬉しいな~。

出発直前になぜかリップはいらないかな~と、
バッグから抜き、リビングに置いてきたリップクリームに
思いを馳せながら、ホテルに戻った。


バスタブにお湯を張ってリラックス。
お部屋の変更をリクエストしてよかった~!!!
いろいろあったが、大満足の1日だったな~。
なによりパリ最高~!!

明日はベルサイユ宮殿と朝市のツアー、オペラ座見学、
時間があればセーヌ川クルーズに行こうかな。

この続きは、また次回。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?