マガジンのカバー画像

北鎌倉野草部

85
運営しているクリエイター

#なな艸の会

北鎌倉野草部 77  ずぼらガーデナー講座で野草料理会@アトピッコハウス鎌倉

北鎌倉野草部 77 ずぼらガーデナー講座で野草料理会@アトピッコハウス鎌倉

鎌倉の八幡様近くにある アトピッコハウスさんで半年に一度行われている「ずぼらガーデナー講座」。
環境に配慮しながらできるだけ手をかけず、ナチュラルガーデンを維持していくコツや方法を、造園家で樹木医の佐々木知幸さん(通称みちくさ部長、略して部長) が教えてくれます。
今回、社屋の庭に生息する野草を選択的に収穫しつつ除草。
お手入れが食に繋がるという趣旨で野草料理会を開催しました。

庭にある毒草の説

もっとみる
北鎌倉野草部 75  なな艸の会 withスミカ探求舎

北鎌倉野草部 75 なな艸の会 withスミカ探求舎

昨日3月5日は、私がお母さんになって30周年の記念の日でした。
息子にLineから猫の写真と一緒に誕生日メッセージを送ったけど、既読ついただけで返信なし(苦笑)。
ま、そんなもんかなぁと。

さて、こちらもこちらで野草観察会で楽しい時間を過ごしていました。
前回が2週間前ということで、実際どれだけ自然が変化するだろう?!と思っていましたが、寒さは続いているものの、確実に春は近づいていて、芹は太く背

もっとみる
北鎌倉野草部 74  なな艸の会 2月

北鎌倉野草部 74 なな艸の会 2月

2月って毎年こんなに雨が降ったっけ?! とか
やけに暖かすぎる、とか。
いつもとかなり気候が違うように感じるのは私だけじゃないと思います。

割合お天気に恵まれることの多いなな艸の会ですが、今回ばかりは2回とも空と睨めっこの月となりました。

2月の会のテーマは春の七草。
旧暦の1月7日に七草粥を食べるメリットのお話や、七草に使われる野草の働き、また、身近に七草が見つけられない場合に、どんな野草を

もっとみる
北鎌倉野草部 72   コラボイベントのお知らせ その1

北鎌倉野草部 72 コラボイベントのお知らせ その1

3月は、寒さで縮こまっていた野草が芽吹いてくる季節ですね。
外部の方々から嬉しいお声がけをいただき、3月は定例の野草観察会とは別に2件のコラボイベントを予定しています。
今日は3月5日開催のスミカ探求舎さんとのイベントをご紹介しますね。

①3月5日 早春の野草観察と野草ハーブティーの会 @スミカ探求舎

ご近所のスミカ探求舎さんが3年かけてリノベーションした古家が、この春完成し、本格的に稼働を始

もっとみる
北鎌倉野草部 70  野草化粧水ワークショップ

北鎌倉野草部 70 野草化粧水ワークショップ

1月のなな艸の会は外歩きが寒いので、なんとなく家で温かに過ごしたいなという気分なのです。
そんなわけで昨年に引き続き、今年も家でワークショップを行いました。
ひとつ前の投稿にも書きましたが、今回は野草化粧水作りです。

月曜日には2名、木曜日には5名の皆様がお越しくださり、それぞれの野草のはたらきをお伝えしたあと、ご自身で選んだ数種類のエキスから実際に化粧水を作っていただきました。
トップの写真は

もっとみる
北鎌倉野草部 68  個別野草観察会** 野草と健康について考えてみる

北鎌倉野草部 68 個別野草観察会** 野草と健康について考えてみる

マンツーマンで野草観察がしたいとお申し込みくださったrubyさん。
ご自身の癌告知から人生の方向転換を経験し、以前は何も感じなかった自然の見え方が違ってきたのだそうです。
すごく熱心で、いっぱい質問して下さるrubyさんは、説明した野草を、その場でファイルとポストイットを使って分類していくのです。
その様子に驚くやら感動するやら。

私は40代の時に父を大腸癌が元で亡くしています。
大腸から肝臓へ

もっとみる
北鎌倉野草部 66 なな艸の会11月ネイチャーゲームと野草観察の会

北鎌倉野草部 66 なな艸の会11月ネイチャーゲームと野草観察の会

11月のなな艸の会は、去年に引き続きネイチャーゲームリーダーの本多さんと寺島さんをお迎えし、秋の里山で「今ここ」を体感するネイチャーゲームとのコラボ企画を開催しました。

視覚、聴覚、嗅覚、触覚、味覚。
これは人間の五感ですが、この記事を書くにあたり改めて思ったことは、いつもの野草観察会では食べることにフォーカスしていて、味覚を中心に視覚、嗅覚、そして時々触覚を使っているのかなぁと改めて思いました

もっとみる
北鎌倉野草部 62   個別野草観察会9月

北鎌倉野草部 62 個別野草観察会9月

noteで交流のあるピッピさんは、昨年の9月にお友達と個別野草観察会に来てくださったのですが、今回は昨年の観察会の復習をしたいと、再度(今度はおひとりで)お越しくださいました。
ピッピさんはnote記事をご覧いただくと分かる通り、ものすごく研究熱心。
記事を拝見して、私の方が勉強になることもしばしばあるほどです。

緑地下見の際は、ピッピさんが初めて目にする植物にひとつでも多く出会ってもらえるよう

もっとみる
北鎌倉野草部 60 なな艸の会7月 夏バテに使われる野草観察会

北鎌倉野草部 60 なな艸の会7月 夏バテに使われる野草観察会

7月の観察会は梅雨の最中ということもあり、開催5日くらい前からウェザーニュースをチェックする日々です。
昨年はちょうど台風の接近と重なり、中止を決定したら当日晴れたというエピソードも。

7月1日の観察会は、朝のうちは結構な雨降りだったため、急遽近くの古民家の一室を雨宿り用にお借りしました。
そこで自己紹介や野草を食べたり飲んだりする時の注意点などをお話しするうちに小降りになってきたので、植物観察

もっとみる
北鎌倉野草部 57  なな艸の会5月 週末の部

北鎌倉野草部 57 なな艸の会5月 週末の部

曇り空でスッキリしないお天気でした。
そんな中、神奈川県各地や都内から沢山の皆さんがお越しくださり、賑やかな野草観察会となりました。
緑地での観察会としては過去最高人数です。

数日前の観察会の時に近くの小学生が食べ頃の桑の実を食べ尽くしてしまったのに、また新たに熟した実がいっぱい。

今日参加してくれたKくんは大の野草好き。
使い込まれた山菜と野草の本を持参、今日紹介した植物を殆ど知っているとい

もっとみる
北鎌倉野草部 56  なな艸の会5月 平日の部

北鎌倉野草部 56 なな艸の会5月 平日の部

梅雨前のこの時期って外で過ごすのがとても気持ちいいですね!
月曜日は雨降りで雨天順延となった16日の火曜日。
気温も上がり、青空も広がって、最高の野草観察日和でした。

この日は約10種類の野草をご覧頂こうと準備していきました。
歳をとるとだんだんと物忘れが酷くなり、ちゃんと予習していかないと大変なんです。全部「あれ」と「それ」になっちゃう。

それに、リピートしてくださる人達がいらっしゃるので、

もっとみる
北鎌倉野草部 55  なな艸の会 週末の部

北鎌倉野草部 55 なな艸の会 週末の部

能登半島で大きな地震があった翌日。
強風が吹き荒れ、空には吊るし雲が出ては消え出ては消えを繰り返しています。

そんななんとな〜く不穏な空気を感じる朝。
セイタカアワダチソウのワークショップに皆さんがお集まり下さいました。
普段は女性ばかりのことが多いなな艸の会ですが、今日は男性2名、女性3名。

まずは、セイタカアワダチソウの原っぱに向かう途中、食べられる野草や毒草を観察しながら山歩きです。

もっとみる
北鎌倉野草部 50  食べる野草の観察会5月 参加者を募集しています(満席となりました)

北鎌倉野草部 50 食べる野草の観察会5月 参加者を募集しています(満席となりました)

5月の募集を始めました。
会の詳細をご希望の方は、公式Lineアカウントより詳細希望とお書き添えの上、メッセージ下さい。
公式Lineアカウントへもウェブサイトから登録できます。

なな艸の会ウェブサイトはこちらへどうぞ ↓

北鎌倉野草部 50  なな艸の会3月 週末の部

北鎌倉野草部 50 なな艸の会3月 週末の部

3月の野草観察会は両日とも雨降りで順延となりました。
でも翌日は本当にピッカピカという言葉がピッタリのお天気で、昨日も温かなお日様の下、無事に会を開催することができました。

火曜日の観察会ではスキップしてしまったこの植物。
キブシと言います。
毎年見ていたこの子がなんとエディブルフラワーだったんですよね。

この葉っぱは何だろう?!と言っていたのは、ミズキと判明。

下向きのとても可愛らしい花を

もっとみる