見出し画像

心のざわつき

誰でも心がざわつくことってありますよね、


心の叫びを無視して、
他の理由をこじつけて、
その気持ちに蓋をしてしまう。


蓋をしていただけなので、
その問題は解決せず、
また同じような問題が起こり、
心がざわつく。


蓋をするのは簡単だけど、
結局蓋をした分、
その心のもやもやは解消されにくくなる。


例えるなら、生ゴミと一緒ですね、


蓋をすれば、その時は臭わないですが、
日が経てば経つほど、腐敗していく。


私は心の整理があまり得意ではない方だと思います。
HSP気質だから。(他の記事でもお話ししたことがありますが。)
HSP気質だからと、言い訳にしたくないのですが、受け入れることも大事かなと思ってます。


ずーん、っと心の中でショックを受けて
数日落ち込んでる時もあります、



今までその気持ちに蓋だけして、
誤魔化してきて、また同じことの繰り返すことをしてきました。


嫌だ嫌だと言いながら、
依存して離れられないことも。


心の声に従順に、
依存や執着から離れる勇気を持つことが大事。



人間は環境の生き物です。


人を大切に出来ない人
人に感謝できない人
口ばかり達者な人
与えるより貰うことばかり考えてる人



そういう人達の環境にいたら、
自分もそうなってしまう。


他人と過去は変えられない。
自分と自分の未来は変えられる。


環境を変えるのには勇気が入りますが、
また新しい環境に行くためには必須なんですよね、


自分自身の決意を固める為に書きました。


心の断捨離頑張ります!



読んでくれてありがとう😊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?