見出し画像

外国人のための日本語エッセイ 4 【街ブラ(まちぶら)】京都(きょうと)/ 千本鳥居(せんぼんとりい)の神社(じんじゃ)・伏見稲荷大社(ふしみいなりたいしゃ)

こんにちは。なみまちです。
このエッセイは、日本の文化や日本語の学習に興味(きょうみ)がある外国の方(かた)のために書いています。日本語レベル中級以上の方が対象(たいしょう)です。日本を知るため、日本語の勉強のためになればうれしいです!

私は、京都の街(まち)を歩くのが好きだ。
京都にはたくさんの神社(じんじゃ)や寺(てら)があることは、みなさんも知っているよね。
今回は、私が好きな神社の中から伏見稲荷大社(ふしみいなりたいしゃ)を紹介(しょうかい)する。

日本全国に「稲荷神社(いなりじんじゃ)」という神社が30,000社(さんまんしゃ)あるそうだ。この神社は、その30,000社ある稲荷神社の中心の神社。

左の写真は、狐(きつね)が、稲(いね)を口にくわえている。もともとこの神社は、稲がたくさん育(そだ)って、米がたくさんできるように祈(いの)る神社だ。今は、ビジネスがうまくいくように祈る人が多いそうだ。
あぁ、狐は稲荷神社にとって とても大切な動物(どうぶつ)だけど、狐が神様ではないよ。

右の写真は、有名な千本鳥居(せんぼんとりい)。この鳥居は、この神社にお願いしたあと、実際(じっさい)にいいことがあった人たちが、この神社にお礼として送ったもの。千本鳥居というが、本当は1万本くらいあるということだ。

有名な神社なので いつも人が多いけど、このときは朝早く起きて行ったので、人が少なくて、とても気持ちよかった。千本鳥居も一人だけで通(とお)った。みなさんもチャンスがあったら、天気がいい日に、朝早く行ってみて!

京都駅(きょうとえき)から
・JR奈良線(ジェイアール ならせん) 稲荷駅(いなりえき)下車(げしゃ)
・京阪本線(けいはんほんせん) 伏見稲荷駅(ふしみいなりえき)下車(げしゃ)
どちらの駅からも近い。歩いて5分くらい。

⇩ 伏見稲荷大社のホームページ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?