見出し画像

【Day30】他人の生き方を認める






やった親ネタゾーン脱出だ~~~~~!ヾ(*´∀`*)ノ
しかもこれ私!めっちゃ得意!!
だって他人様になんて欠片も興味ないから~~~!!これで勝つる!(`・ω・´)

ということで気分よくいきましょ~!




◇今日のテーマ「あなたが快く思えない生き方をしている人は?」


あなたが快く思えない生き方をしている人と、快く思える生き方をしている人を書き出してください。
快くないほうは、当然あなたの価値観と違います。快く思うほうはあなたの価値観に近いものです。
両者を見比べて、その価値観の違いを認識してください。
そのうえで、快く思えない生き方をしている人に、あなたはこれからどのような心で接していくかを決めましょう。

『バグる潜在意識 人生が上手くいく!80日間「3行メモ」プログラム』
/著 山下 純子(徳間書店)


何これ超!簡単!!(*⁰▿⁰*)
だって

Q:快く思えない生き方をしている人は?
A:いません!❀(*´▽`*)❀
だって私に害なすものは私の世界に存在させないし人とも思ってないし関わらないし関わってもすぐ記憶から抹消するから!!

という超簡潔な問答で終わるのですが(笑)
本当に心の底からの本音なんだけど、でもまぁこれじゃワークにならんので、「快く思わない人の特徴」でも挙げて仮想敵でも構築しますかね┐(´∀`)┌ヤレヤレ



◇快く思えない人(仮想敵)と快い人



◆仮想敵(快く思えない人)

・人の話を聞かない、(病的なものではなく意識的な問題で)聞けない
・頭ごなしに否定しかしない、否定しっぱなしで代案を出さない
・一般的な社会人としての会話の不文律を無視する(婉曲な表現、あるいは明確な拒否を無視するなど)
・他人の仕事の邪魔をする
・他人の悪口しか話のネタがない
・法に触れても気が咎めない、気にしない、バレなきゃ良いと思ってる(横領とか窃盗とか器物破損とか)

こんなとこ?(*‘ㅁ‘ *)?
そんな難しいこと求めてないし言ってないと思う。
大金持ちしか生きる価値ないとか、美男美女しか人権ないとか、夢を持たぬまま生きるならいっそ死ねとか、そんなハードなこと求めてないよね。

どれもごく普通というか、当たり前に備えてて欲しい程度の価値観かなと思う。
てかこれ多分人間関係を構築・維持するための最低限のラインだと思うから、これ全部に該当するとかなら幼稚園からやり直すのがオススメ( ´∀` )

「一般的な社会人としての不文律を無視する」に関しては、どこの業界かとか世代で一般的の範囲が変わるから難しいのは分かるよ。
でも、少なくとも明確に拒否されたら引こう?
相手はもうあんたと(一時的にしろ長期的にしろ)関わりたくないって言ってんだから、それ以上攻めたって無駄撃ちでしかないよその勇気。
人はこれを蛮勇、もしくは迷惑と言うね( ˙-˙ )

「法に触れても気にしない」系、「他人の仕事の邪魔をする」のは論外だし。
「人の話聞かない聞けない」とか、「否定しかしない、否定しても代案出さない」とかになってくるともう、これができなくてどうやって人間社会で生きていくつもりなん?てしか思えないけど( ˙-˙ )( ˙-˙ )
だって会話成り立たないし、否定ばっかで代案も出されないなら話終了するやんて。
諦めたらそこで試合終了やぞと。

「他人の悪口しか話のネタがない」だけは最低限のラインというよりは私個人の価値観寄りだけど。
でもだって、こんな話のネタしか持ってない人と会話って続かないし、話してて楽しくもないし嬉しくないし何のメリットもないもの。
でも中には「他人の悪口で一生飯がうまい」みたいな人もいるよね。
そういう人は、そういう人とだけ関わって生きてて( ´∀` )
私とは違う文化水準の惑星からいらっしゃったみたいだから、お帰り遊ばして、どうぞ【もう二度と会うこともないでしょう!】'∀'o)ノ))バイバイ

……と、まぁずらずらと挙げましたけれども。
これまでの人生で、ざっと10年そこらの社会人人生で、須らく一つ残らず遭遇してますけどね私(*`∀´*)
横領のやつも含めて、全部コンプリートしてますけどね。
でもそんなもんです人生なんて。
どこに転職しようが、どこに就職しようが、人間社会で生きてくならこんなやつゴミ箱いっぱいになるほどいますよ。
掃いて捨てるなんて多すぎて間に合わないくらいいるよε=(・д・`*)ハァ…

◆どのような心で接する?


だからこそ、私はそんな輩とは基本関わらないし、仕事で仕方なく関わっても、人様に面白おかしく話して笑ったら記憶を抹消して忘れるようにしてる。
パンチの効いた奴らもいたから、それは笑い話の鉄板ネタとして記憶してるけどw
それ以外は、そんな下らないことで脳内メモリ使うの勿体ないからね(´∀`*)ウフフ



◆快い人


・友人たち!(*´×`*)きゅん♡
・天野月さん!(๑´ω`๑)♡キュン
・米倉千尋さん!(♥・∀・)キュン
・仮想敵に当てはまらない人♡(´,,•ω•,,`)キュン


これ以上ない明確な区分だと思いますꉂ(´>ω<`)

だって、前にも書いたけど友人たちは本当に良い人ばかりだし!❀(*´▽`*)❀
いつも助けられてて、いつも支えられて、私もちゃんとお返ししていきたいなと思えるありがたい方々ですわ~°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

そして天野月さんは、彼女の言葉の用い方も抜き出し方も当てはめ方も、どれを取っても本当に本当に私の琴線に触れるセンスの方で。
音の並べ方も旋律の動かし方も歌い方や声の力強さも優しさも切なさも、その曲を作るに至った思考とか経験とか取捨選択とかそういうの全部が、言葉とか写真とかの端々から伺い知れるだけでも本当に本当に憧れてしまうし惹かれてしまうし私はずっと一生この人の曲で突き動かされて癒されて反省して泣いちゃって幸せになるんだろうなって確信してしまえるほど大好きなので!⁽⁽ (♡ˊᵕˋ♡) ⁾⁾

そんで米倉千尋さんは、過去一番しんどかった時の私の心を癒して、包んで、力をくれた大事な曲と出会わせてくれた人なので(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)テレッ
彼女の優しい、真っ直ぐな声から真っ直ぐな気持ちが伝わってくるようで、たわんで歪んで散々ボロボロだった私にも、ちょっとくらい希望を持っても良いかとか、少しくらい頑張っても良いかとか、もう一歩だけ、休んだら進んでみても良いかとか、そんな風に思わせてくれた大切な言葉と音と気持ちをくれた大好きな人なので(n*´ω`*n)
きっと私は一生、米倉さんの歌に触れるたび真っ直ぐに生きていたいと思えるし願い続けられるし、その所為で多少の迷走もするんだと思うw

そして仮想敵(快く思えない人)に当てはまらない人たち。
この人たちとならきっといい関係を築けるものと思いますよ、だって話通じるし法に触れないし人を貶めるだけで満たされるような薄汚ぇソウルジェム持ってる(( っ ‘ᾥ’ c)クワッ)わけじゃないんでしょ?
それなら少なくとも表面上上手く繕ってごく普通に可もなく不可もないビジネスパーソン同士の付き合いくらいならできるでしょ~必要があれば。
そこから先仲良くなれるかは運と縁と趣味嗜好が合うかどうかだけどもイヒヒꉂ(´>ω<`)



◇今日のまとめ



結局は、私は快く思えない人を認めることは出来なさそう。
でもどうしても認められないものを、別に私が好むように矯正しようってんじゃないし。
認められないから関わらない、認められないから距離を取る。
わざわざ「お前が嫌いだ!認めない!」と言いに行かんでもよろしいやん、というゆるさこそ「認めて欲しい」なと思うかな~┐(´∀`)┌ヤレヤレ

仮想敵って、実際戦うために立てるんじゃないのよ。
いざ戦うとなったらどうするかを思考して準備するために立てるんです。
実際やり合っちゃったらその時点で負けなんだと思うよ(*`∀´*)



◇前日の実践記録


◆健康のための3項目

①置き換えダイエットする
∟朝に実行!(フルーツグラノーラ+牛乳)
 「冷えた牛乳にお腹が~」とか言いながらも、フルグラ+牛乳はそのままが一番美味しいので決してチンなどはしませんꉂ(´>ω<`)
②週に2回は1時間30分のウォーキング+浴槽に浸かって半身浴
∟1時間30分ほどで、アプリによると7.29㎞で508Cal消費したらしいよ!
③1日2Lの水を飲む
∟昨日はお散歩言って湯舟にも浸かったので2ℓとちょっと飲んだ!

◆何かしら30分は書く
・二次創作(設定でも本編でも)
∟書き上げたもの……0本
 書いた内容……執筆時間トータル3時間5分、増えた文字数は10,747文字だけど、ほぼこれネットからの資料のコピペなので書いた文量としては500~いいとこ1,000文字くらいかなと。
「月曜くらいからは本編書き進めたい!٩(;°□°)۶」とか言っておいてこの体たらく……!
 今やってる修正は、最初に仮決めしたときから違和感が大きかったところだから余計に修正したくなっちゃんんだよな~(´・ω・`)
 だって最初良いアイディア浮かばなかったんだもん~|•́ㅿ•̀ )シュン



面白い、楽しい、可愛い、欲しい!と思ったらぜひサポートお願いします!(*⁰▿⁰*) これからのレジン小物作成費や読み物のアイディア出しなどの活動費に使わせていただきます!✨