まどのそと

芸能に携わるものが、希少価値のある情報を。 個人的に感じる女優さんについてのイメージも…

まどのそと

芸能に携わるものが、希少価値のある情報を。 個人的に感じる女優さんについてのイメージも。 どうぞのぞいていってください。

最近の記事

  • 固定された記事

俳優を目指す者の苦悩

俳優、女優にあこがれて上京をし、本格的に活動するといってもそれは過酷でしかないのは事実。一人暮らしをしながら、俳優業をするというのはとても酷である。なぜなら、俳優業は不安定であり生活費が安定しない。一人暮らしとなるとそれだけ出費がかかり、副業せざるを得ない。いつの間にか副業で生計をたてるのが当たり前になり、モチベーションが下がる。。。といった現象が起こりやすい。 俳優を目指す者はほとんどアルバイトする。芸能界で活躍して軌道にのるまでは、アルバイトをしないと生活できない。また

有料
100
    • アンチもなんのその、土屋太鳳の鈍感力

      個性的な(現代的な)女優だなと思う女優の一人、土屋太鳳。 マイペースでほんわかした雰囲気だが、アクションやダンスの腕前はプロレベルで、男っ気があったりもする。 独特のしゃべり方が気になるときもあるが、スポーツ根性なのかメンタルが安定していて、仕事をばんばんこなしている印象。 一時期は天然で俳優キラーな一面が垣間見え、アンチがたくさんいたが、最近は実力がどんどんつき、評価は変わりつつある。 今年は初の主演ドラマも好演し、次の新作も楽しみである。若手の勢いもすごいのだが、中堅世代

      • 若手女優 浜辺美波パート2

        とてもオーラがあると感じる浜辺美波さん。 かわいらしい容姿だけれど、芯のある女優さん。 一時期は、少し不安定な時期があり心配もありましたが、 彼女の持っている儚さや意志の強さ、清潔感、責任感、努力、やわらかな女性らしさ、かわいらしさ・・・良いところが多く、目をひく女優さんです。 「君の膵臓を食べたい」のときの浜辺さんとは少し違う印象を受ける昨今。 「ドクターホワイト」はあざとかわいい、今どきの雰囲気も感じられました。 そして「シン仮面ライダー」朝ドラ準主役と、来年も大活躍が

        • 若手女優 浜辺美波

          子役から活動しており、芸歴の長い浜辺美波さん。映画「君の膵臓を食べたい」でピュアな少女を演じ、大評判になった。 その後、国民的女優の候補者として東宝の看板娘として活躍を続けるが、どこか不安定なところもあって残念ながら彼氏問題で大騒ぎとなってしまった。どうも彼女の交友関係が、youtuberだったりシンガーだったり、イメージと違う事態にファンは困惑。それでも、それがありのままの浜辺美波であり、恋愛するお年頃でもあり、賛否両論といった感じだ。 浜辺美波さんの人気が低迷してしま

        • 固定された記事

        俳優を目指す者の苦悩

          いまいち活躍できなかった女優

          注目されていたのに、いまいちヒットしなかった女優さんて意外と多い。 彼女自身の実力だけでなく、作品に恵まれていたなかったり、マネジメントに問題がなかったり、運・・・・いろんな原因があると思います。 ファンにとっては悲しいですが、芸能界は「使い捨て」ともいわれる厳しい世界。それでもある程度活躍したら、何かしら出演の機会はあるのだが・・・ なぜ、この子が売れて、この子が売れない?という疑問は結構ある。 事務所の力も結構あると思う。それから一度イメージダウンすると、挽回が難しいの

          いまいち活躍できなかった女優

          正統派女優の意義

          正統派女優というと、国民的な女優をイメージする。 国民的・・・というと、平和の象徴のようなやわらかさ、そして清純さ、愛嬌、美しさが求められる。それはいつの時代もかわらない気がする。 一昔前は、吉永小百合、松原智恵子、夏目雅子といった美女たちが有名だ。斉藤由貴、後藤久美子、八千草薫、大原麗子も人気があった。 その後は、沢口靖子、鈴木保奈美、宮沢りえ、松嶋菜々子、仲間由紀恵、天海祐希、米倉涼子、観月ありさ、常盤貴子、松たか子、菅野美穂、深津絵里、篠原涼子といった大人っぽい雰囲気

          正統派女優の意義

          勝手に女優分析

          候補者 浜辺美波、土屋太鳳、波留、今田美桜、橋本環奈、小芝風花、杉咲花、芳根京子、上白石萌音、福原舞 評価基準 美しさ 演技力 タレント性 安定性(人間力) 浜辺美波 美しさ・・・★★★★★ 演技力・・・★★★☆☆ タレント性・・・★★☆☆☆ 安定性・・・★★★☆☆ 土屋太鳳 美しさ・・・★★★★☆ 演技力・・・★★★☆☆ タレント性・・・★★★☆☆ 安定性・・・★★★☆☆ 波留 美しさ・・・★★★★★ 演技力・・・★★★★☆ タレント性・・・★★★☆☆ 安定性・・・

          勝手に女優分析

          新たな顔となっていく女優

          永野芽郁、広瀬すず、小芝風花、杉咲花、上白石萌音、波留、清原果耶、土屋太鳳、福原舞、広瀬アリス 共通点に存在感、華やかさ、演技力の高さ、充実したキャリア。が挙げられる。女優はドラマでの視聴率がとても重要なので、視聴率がとれそうな方を挙げてみた。映画主演よりになる方も含めると、 浜辺美波、伊藤沙莉、森七菜、平手友梨奈、上白石萌歌、橋本環奈、芳根京子、小松菜奈、池田エライザも有力だ。 たとえば波留は最近ドラマの主演を務めるようになった。実力はもともとあったので、最近スポット

          新たな顔となっていく女優

          オーラのある女優

          オーラのある女優は、存在感だけでなく魅力を感じたり、周りを魅了するものを持っている。 それはなんなのか断言しづらいが、共通点があるのは確か。 ・バランスのとれた顔立ち 見た目はやはり大事。人相もあって、バランスのとれた顔は好感が持たれやすい。 ・声がきれい 顔だけでなく声も大事である。きれいな声は聴き心地が良く、イメージも良い。 ・所作がきれい 所作がきれいな人は、品格があり一目置かれやすい。 ・自信がある 自信がある人は堂々としており、みていて気持ちが良い。存在感に

          オーラのある女優

          今後主演が続きそうな若手女優(ドラマ)

          ・杉咲花 抜群の演技力。時代物から現代物までうまく染まる素晴らしい女優さん。いろんな役ができそうで、これからも楽しみである。次回はぜひ髪を伸ばして、違うイメージの役柄をやってほしい。 ・小芝風花 彼女も素晴らしい演技。くせのない演技ができるので、毎回のドラマも安心してみられる。容姿も良く、来年も主演ドラマがあるだろう。 ・永野芽郁 若手トップ女優でもある。今後もドラマに映画にひっぱりだこだろう。 ・広瀬すず 彼女も永野芽郁に並び、若手トップでは。ドラマでもっとみたい。

          今後主演が続きそうな若手女優(ドラマ)

          次にくるのは・・・

          芸能界は「使い捨て」ともいわれる厳しい世界。 入れ替わりが激しく、トップを走り続けるのも至難の業。 とはいうもののトップの定義は難しく、主演の作品が多く、人気が高ければトップ層となる。 最近は、長澤まさみ、綾瀬はるか、石原さとみ、新垣結衣、北川景子、吉高由里子、蒼井優、宮崎あおい、沢尻エリカ、堀北真希あたりが知名度も高く人気であった。多部未華子、榮倉奈々、井上真央、大島優子、比嘉愛未らも存在感ある女優さんだ。 その前の世代だと、仲間由紀恵、常盤貴子、松嶋菜々子、篠原涼子、米

          次にくるのは・・・

          なんだかイマイチ!?な女優

          もっと売れても良いのでは?でも勢いが続かない・・・ そんな女優さんをピックアップしてみた。 ・二階堂ふみ 演技力がある女優さんといったら、この方の名前がよくあがる。NHK朝ドラ出演、紅白の司会も担当し、絶好調と思いきや今年はあまり活躍しなかった。していたのかもしれないが、印象が薄かった。このまま消えてしまうのでは?というほど。紅白の司会したんだから、もっと活躍の場はあったはずなのに・・・。マネジメント力の問題?残念。 ・土屋太鳳 彼女は華やかさがあり、とても芸能人向きだと

          なんだかイマイチ!?な女優

          舞台 千と千尋の神隠し

          ついに来年「千と千尋の神隠し」が舞台化される。 主演はなんと若手トップ女優の橋本環奈と上白石萌音。 橋本環奈は舞台初出演に初主演となる。 上白石萌音は舞台経験があり、歌やダンスに定評がある。 橋本環奈は緊張しないタイプらしいが、さすがに舞台は緊張するとのこと。 二人とも152センチという小柄で、子供の役にはぴったりの身長。 そして、二人とも雰囲気が違うのがまたよい。 橋本環奈は活発な女の子を演じそうである。また上白石萌音はミステリアスでまっすぐな女の子というイメージ。ど

          舞台 千と千尋の神隠し

          芸能界が宝塚化!!!?

          「清く正しく美しく」がモットーの宝塚。 芸能界でもそれが再び・・・となりそうだ。 理由として ・ネット基準の人気度 一番身近なネットでは、芸能人の情報がすぐ入り、すぐ反応できるシステム。少しでも問題を起こせば、すぐ炎上。重箱の隅をつつく日本人らしきネットの使用の仕方は、まさに「聖人君主」を芸能人に求める。 ただ、芸能界はより庶民的な部分もあるので、技術云々よりも愛嬌や周りへの気配り、謙虚さなどが評価されやすい。 ・アンチの存在 芸能人はアンチが存在する。このアンチが増えて

          芸能界が宝塚化!!!?

          2022年邦画 女優主演映画

          「大怪獣のあとしまつ」 山田涼介&土屋太鳳 「跳んで埼玉2」 GAKT×二階堂ふみ 「流浪の月」 広瀬すず&松坂桃李 「前科者」 有村架純 「真夜中乙女戦争」 永瀬廉、池田エライザ 「余命10年」 小松菜奈&坂口健太郎 「もっと超越した所へ」 趣里、千葉雄大、伊藤万理華、OKAMOTO'Sオカモトレイジ、黒川芽以、三浦貴大 「よだかの片想い」 松井玲奈 「ちょっと思い出しただけ」 池松壮亮&伊藤沙莉 「カラダ探し」 橋本環奈 「親密な人」 黒沢あすか&神尾

          2022年邦画 女優主演映画

          かわいいか美人か

          かわいい女優さん(10名) 今田美桜、広瀬すず、橋本環奈、佐々木希、大島優子、安達祐実、深田恭子、堀北真希、有村架純、鉢嶺杏奈 美人な女優さん(15名) 中村アン、沢尻エリカ、石原さとみ、北川景子、新垣結衣、綾瀬はるか、浜辺美波、土屋太鳳、芳根京子、菜々緒、吉高由里子、二階堂ふみ、川口春奈、波留、広瀬アリス

          かわいいか美人か