見出し画像

24,05,27。3話目も極上。

ようやく作業メンバーが6名全員稼働となった週明け月曜日です。

野暮用で他事業所へ出向いた際に今回のメンバー欠員の煽りを最も受けたであろうメンバーを会って話をしましたが、お若い所為か「急に現場が薄くなって寂しくなっちゃった」などと言っていました。…若いって素晴らしい(笑)

そんな今日のネタは昨夜第3話を視聴したアニメ鬼滅の柱稽古の話。

これまで同様原作愛に満ちたアニオリによる盛り付けが素晴らしく、一緒に見ていた妻もエンディングテーマが流れ始めた途端「なんで?」とビックリでしたが確かに体感時間は15分くらいでした。

第3話の事を書く為に原作コミックス15巻を見直してみたらあらビックリ。
数ページ有った気がしていた音柱稽古は何と1ページしかありません。次回の霞&恋柱稽古は各2ページで、炭治郎にネガティブ感情丸出しの蛇&風柱以降でようやく数ページと言う描写。

現役引退という事で隊服(?)から和装に装備変更で相変わらず男前な音柱の稽古で1話分とボリュームUPがあったのですから続く霞&恋も1話づつという事なのでしょうか。今話の盛り付けには原作既読済み勢であれば思わずニヤリとさせられたり胸が詰まる描写(モブ隊士達の熱い決意とか聞いちゃうと最終決戦での盾っぷりに目からの汗が倍増)が有っただけに以後の回に関してもどれだけ盛ってくるのか楽しみで仕方ありません。

放送時間の関係で見終わってしばし余韻に浸っていると月曜日になっているという日曜の夜殺しな柱稽古編。この調子で1クール12話にボリュームUPしてもらっても全然OKなのでありました。

この記事が参加している募集

#アニメ感想文

12,591件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?