見出し画像

人への優しさは○○を加える。子や孫にも繋がるモノ。【78目】

頼まれ事に対して
「めんどくさい」と
思った時・・・

私のやることでは無い、
忙しいからやってる暇はない、
などと、考えてしまいます。

内容によりますが、
30分〜1時間程度で
済むならやって良かった
と思うはずです。

ありがとう!の
お礼の言葉は、
嬉しくなりますからね。

そこでさらに、
依頼者の期待を
超えるようにする。

ほんのちょっとの
プラスαができるか
できないかの差は
大きいです。

先日、知人から
資料を受け取る
タイミングが合わず、

「会社のポストに入れて欲しい」と

お願いしました。

戻ってポストを開けると・・・

資料だけでなく、
手書きのメモと
小さなチョコ。

相手が女性ならでは
ということもあります。

嬉しいと同時に
ちょっとスキ😍になった

ではなく、

自分ならどうしただろう?
と考えました。

多分、私なら
資料をクリアファイルに
入れて終了の塩対応だったはず。。

この差は仕事や私生活にも
表れるでしょう。

この微差を、
サラッと華麗にこなすのは
性格によるものか訓練か。

受け取った相手の
受け取った直後の
感情まで読めるかどうか。

難しいですね。。

その時、その瞬間に
気付けるかどうか。

ただ、その優しさに
何回触れたかの経験も
大きいはず。

真似のしようが
あるからです。

そうなると
自分の子に対しても
教えるはず。

これが繰り返されると
家系でまとめられるのか?

遺伝では無いにしろ、
代々伝わる教えのように
思います。

学校では教わらない事。

マニュアル化される
ものでもありません。

人に物を渡す時は
チョコを加えなさい!

とは教えませんね。

パターン化することも無理。

資料を届ける時が
台風時だとチョコではない!

一言でまとめると
「人に優しく」と
なるのでしょうか。

付け加えるならば、
「人に心優しく」だと
思います。

なぜなら、

優しさに心が無ければ
「あざとい」と紙一重に
なりかねません。

また、軽く受け取られる
場合もあるかもです。

時に自分都合で、
やったりやらなかったり
もあるような。

以心伝心、
心を以て心に伝える。

心がこもると何故か
伝わるものです。

その表現方法を知るには
有り難さに気付くことから
かもしれません。

気付いた時が初代!

私から代々繋げられるよう、
そして、そんな仲間が増えると
素敵な世の中!

ここまで書いていると、
ユーミンの
「やさしさに包まれたなら」
が頭から離れない。。

気になって検索。
歌詞を改めて見ると
これだ!

目に映る全てのことは
メッセージ。

そうか、メッセージと
捉えるんだなぁ。

ありがとうございました。

この記事が参加している募集

#親子で楽しめるゲーム

1,817件

#今こんな気分

76,148件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?