人生は短距離と長距離の二種目で勝負!【138目】
インスタで見つけた
何気に良い言葉。
人の「人生」
20代で汗を流さなければ
40代で涙を流す
30代で知恵を出さなければ
50代で部下がいなくなる
40代で人脈が無ければ
60代で仕事が無くなる
50代で人望が無ければ
70代で孤独になる
60代で希望が無ければ
80代で後悔する
70代で夢があれば
90代で歴史に残る
納得も謎もふくめて
ほぼ正しいのかなと
思います。
特に私の年齢である40代。
涙も流したし、
人脈についても
実例を見てきました。
60歳で定年した後、
企業の顧問など
役職付きで再就職する方と
そうで無い人。
前者は間違いなく
広い繋がりの
ある方でした。
また、
私の父(70代)の
周りに世代を超えた
人たちが集まっているのは、
人望でしかありません。
好きなのは、
70代で夢があれば
90代で歴史に残る
というフレーズ。
素敵です。
歴史に残るかどうかは
別として、
70代になっても
夢を追いかけていたい
ですね。
内容は20年スパンですが、
2年で考えてみると面白い。
2023年で汗を流さなければ
2025年で涙を流す
2024年で知恵を出さなければ
2026年で部下がいなくなる
・・・
時代のスピードが
とてつもなく早いので
2年スパンでも遅そうです。
ただやはり、
時間を味方にして
積み上げていく系の
目標は時間をかけなくては
モノになりません。
なので、
短距離走と長距離走に
2人の自分を走らせる
イメージが大事のように
思います。
その際、何を短距離とし、
何を長距離とするのかの
分類がとても重要ですね。
人それぞれの目指す所が
異なるのでざっくりでは
ありますが、
目の前に積み上がった
物事の整理整頓は短距離。
技術向上や目に見えて残せる
継続系は長距離。
だと思います。
短距離は勝敗が明確で、
長距離は続ければ勝ちの世界。
時間を味方にするほど、
絶対に追いつけない領域に
達します。
だが、
その時間をかけるには、
短距離で良い成績を
取らなくてはなりません。
そう考えると、
頭の中の未来年表を
1日単位まで構築できれば
あとは機械のように進めるだけ。
分かっちゃいるけど・・・
確実な事は、
やる人やらない人の
差が超明確である事。
2023年がスタートして
3ヶ月が過ぎようとしています。
改めて、今年の目標の
進捗報告が必要ですね。
ようは、今ではなく
未来を生きろ!
って事です。
自戒もたっぷり込めて。
ありがとうございました。