見出し画像

体バキバキ族の気づき

決して体脂肪率が低い訳ではない。

決して関節から音が鳴る訳ではない。

体バキバキ族。
それは全身筋肉痛で動きがぎこちない民のことである。

肩、背中、お腹、腕、足、お尻
ありとあらゆる場所が痛い。

漫画やアニメの中で、
クレイジーな戦闘狂のようなキャラがよくいる。

そういう奴らはしばしば、
強過ぎるために攻撃を受けることほぼない。

そんな奴が戦闘中に相手にこんな台詞を吐き捨てる。

おいおい、
いつになったら俺に攻撃を当ててくれるんだよ。
早く痛みをもって俺に生の充足を感じさせてくれよ。
待ちくたびれちまったよ。

あくまで台詞のイメージ

実に狂っている。

自分が強過ぎるあまりに退屈しているではないか。
こんな台詞を言う機会なんて自分にはそうそうないよ。

そう思っていた。

でも体バキバキ族となった今は、
その言葉の意味が少しわかる気がする。

普段ろくに運動もせず、
家にいることが多いこの頃。

そんな怠けたような生活を送っていると、
生活に刺激がない。

そんな鈍った全身に筋肉痛がのしかかると、
こんな生活をしていてもちゃんと痛みを感じるのか。
ちゃんと体は正常なんだ。

そう実感することができる。

ある意味、
生の充足とはそういうことなのかもしれない。

今回はスポッチャ3時間で体バキバキ族になった。
色々なスポーツをすると本当に全身を使うのだろう。

ちなみに、
筋肉痛は翌日に来た。

自分もまだまだ若いということだろうか。

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

54,558件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?