見出し画像

カッコよさと燃費の良さは両立できないのか?

筋トレで手に入れたもの。
分厚い胸板?
棍棒のような腕?
大樹の幹のような脚?
強い精神力?

どれもまだ先の話である。

筋トレを始めて1ヶ月ほど経って手に入れたもの。
強いて言えば、食欲だろうか。

なんだかお腹の減りが早くなった気がする。
気がするというより、確実に。

お腹いっぱい食べたとしても、
少しすると何だか空腹感がやってくる。
さっきあれほど食べたのに。
あれ?それほど食べなかったのかな?
そう錯覚すら感じる。

筋トレは徐々に負荷を上げるようにしている。
だから今のところ毎回筋肉痛は来ている。
毎日どこかしらは筋肉痛を抱えている状況である。
そんなコンディションだと回復にエネルギーを使うのだろうか。
前よりも明らかに燃費が悪くなった。

今日も朝ご飯を8時前くらいに食べたが、
今、空腹感の訪れを感じながらこれを書いている。

果たしてこれはいいことなのだろうか。
しっかり筋トレに取り組めていると捉えるか。
いまどきのエコ志向に取り残された低燃費マンと捉えるか。

しかしながら、
燃費が悪くてもカッコいい車には憧れるところだ。
悩ましい。

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,565件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?