見出し画像

ほのかな苦味がたまらない!秋田のふきのとうみそ「ばっけ味噌」

なまはげ印のお米やさん 7月は、ほのかな苦味がたまらない!
秋田のふきのとうみそ「ばっけ味噌」です!
オーダーはこちらから❗️↓

ばっけ味噌の「ばっけ」とは、秋田県や福島県の一部など東北の方言で
ふきのとうのことです。

ばっけ味噌は、茹でて刻んだふきのとうを味噌と混ぜた
旬を感じる食べ物として親しまれています。
春一番に芽を出すばっけ(ふきのとう)は
爽やかな香りと独特の苦みで秋田の遅い春を告げてくれます。

味噌との相性は抜群で甘みと苦味の味わいが格別で
おむすびの具にしてもオススメですが
ご飯にのせたり、お酒の肴にも合う秋田ならではの料理です。

画像1

今回は、秋田県潟上市にある味噌・醤油のお店“三浦醤油店さん“の
ばっけ味噌をセットでお届けします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?