見出し画像

ただ「好き」というそのままの感情を大切に、抱きしめる親でありたい

先日めちゃくちゃプライベートなインスタのアカウントで投稿したフィードの内容を、noteにも書き連ねてみようかなと思う。
あまりにプライベートアカウントなんで、リンクは載っけないけど、とりあえず文章だけそのまま載せてみる。




めっちゃ可愛い顔してるんだよなぁ
これはものすごいキメ顔でまた可愛かった。笑

時差投稿しようかな⏰
最寄の広場で電車イベントやってたのに偶然出くわして、テンションブチアゲの息子🤣💓

「男の子ってこういうの好きだよなぁ〜」と当たり前のように心でつぶやいてた自分に気づいて、あぁこういう考え方がひとの生き方を窮屈にしてるのかとハッとした😶
ちょっと前に「怪物」見ていろいろ考えさせられたばかりなのにな。
「息子は電車が好き」でいいのにね、なんか主語を広くしようとするんだよなぁ。

恐竜が好きでも車が好きでも人形遊びが好きでもお絵かきが好きでも、息子の「好き」という気持ちをそのまま大切にできる母でなければならんなぁと考えたここ最近のお話。
お話できるようになったらたくさん息子の話を聞きたいな😌
(ポエムでしょうか🫠笑)

なりーのプライベートインスタより
(一部フェイクあり)




息子は電車が好きなようだ。
それも乗っているときより、外側から車両を見ているのが好きみたい。

先週末、家族で仙台旅行に行ったときにも、最寄駅の改札に近づくと「んしゃっんしゃっ!(電車!の意味)」と抱っこ紐の中でぴょんぴょん踊ってみせていた。
新幹線ホームに到着したあかつきには、忙しなく行き交うピカピカの新幹線たちを目で追い、「おおおぅっ!!!」と短い小さな指で指し示し、大興奮。

私の夫も、さらには義父も電車が好きで、さらにさらに義祖父は国鉄の技術者だったこともあり、血は争えないとはまさにこのこと。
最近は、夫と息子そろってYoutubeで「電車」で出てきた、私には理解できない電車の走行動画やライブ映像を見ては「お!これは〜〜〜系だね」だとか話しては楽しそうにしている。(私が冷めすぎているのかな?笑)


仙台の八木山ベニーランドで電車の運転に挑戦。
息子は警笛ボタン担当で頑張りました。

プラレールのはやぶさ(東北新幹線)を手に抱え、先頭車両と客車車両と繋げてくれと私にアピールする息子を見つめながら、息子は将来どんな大人になるだろうと考える。
大人になる前、もう少し成長した姿も、まだまだ想像できない。
どんなものに興味を持って、どんな性格で、どんなものに敏感になるだろう。

でも、あのInstagramの投稿をしたときに、気づいてしまったのだ。
「想像できない」と言いながらも、息子の姿を無意識的に思い描いてしまっている自分を。
自分の中に潜在的にある「囲い」に、息子を放り込んでしまっていたことを。


いつかのnoteで書いた気がするが、私は血液型や星座で判断されるのが好きじゃない。
統計学上はそうかもしれないけど、自分の個性や特異性を無視してカテゴライズされているように感じて、あまり尊重を感じないから。
そのままの私を見てほしいって思うから。


「男の子ってこういうの好きだよなぁ〜」
電車を目の前にして笑顔を浮かべる息子のそのままを、私は受け止められていただろうか。
息子の「好き」な気持ちを軽んじようとしていなかっただろうか。
これからこの子の行く道を、陳腐な思い込みで遮ってしまおうとしていなかったろうか。


夕焼けの中、コソコソ歩く息子を激写。
エモ可愛すぎた。

息子の気持ちを、そのまま大切に抱きしめる親でありたい。
この子の選択する未来を、誰の顔色を気にすることなく堂々と笑顔で過ごせるように、見守っている母でありたい。

その笑顔に、私は生かされるのだから。
無限に広がる息子の世界を、一緒に楽しんでいきたいな。

この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

33,192件

#多様性を考える

28,097件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?