見出し画像

婚活中の会話「目を見て相づちを打つ」

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。
婚活における会話術、今回は「目を見て相づちを打つ」です。
日頃、何気なくやっている相づちですが、商談などのビジネスシーンにおいても、実は大事なコミュニケーションスキルの一つとされています。
相づちの打ちかたで、相手への感情が垣間見えたり、会話への興味の度合いを表してしまうからです。

誰もが、できれば自分の話を聞いてもらいたいと思っています。
会話の間に、上手な相づちをすることで、相手は気持ちよく話すことができ、この人は自分の話を聞いてくれるという好印象を持たれることは間違いありません。
そんな聞き上手を目指して、まずは相づちに注意してみましょう。

すぐにできる相づちスキルとして「目を見て相づちを打つ」というのがあります。
相手がちゃんと自分の話を聞いてくれていると感じ、話がしやすくなります。
お見合いでいきなり意識すると上手くいかないので、普段の友達や職場での会話で練習するようにしましょう。
目を見て会話をされるのと、こちらも見ないで会話をされるのではまったく印象が違いますよね。
後者はかなり冷たい印象を相手に与えます。
相づちも同様で、相手を見て相づちを打つことが、きちんと相手に向き合っているというサインになると心得ましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?