マガジンのカバー画像

エッセイ・詩

241
日々の気付きや、ふと思ったこと感じたことなどを綴っています。
運営しているクリエイター

#気付き

私が私でできること。

ずっと考えていた。 私は誰の どんな役にたてるのか。 人と接することが苦手で みんなと同じ…

憧れのお庭

お花が大好き 街中や河川敷 何気なく咲く花も 印象的に 季節ごとに咲く花も。 ご近所に 少し…

新しい試み

Youtubeチャンネルで 久しぶりに動画投稿をしたいと思い 作業工程を撮影した。 そこで 新しい…

他人がいてこそ見つかるもの

人から言われて初めて 自分の作品がどう見えるのか 知ることができる。 自分の中の 「かわい…

私が提案できること

スランプがあったとはいえ 表現することを あきらめたことなど一度もない。 それは 作れば作…

視聴者さんの声を聴いてハッとした

先日、Youtubeチャンネルにて テスト配信を兼ねて 40分ほど刺繍制作の 作業配信をした。 き…

1

初めての挑戦

色鮮やかな花を見て いつも元気や勇気、喜びを貰って どんな時も癒されてきたから それをどうやって 作品として表現しようか 表現したいのか いつも考えている。 いつも考えている割に 苦手だな、と 認識してしまっているもの それについては なかなか一歩を踏み出せずいて 立ち止まっているのだと 自分自身でも 気が付いていないこともある。 やってみたい心を 見て見ぬフリをしていても モヤモヤする。 そのことに 挑戦してみて 気が付いた。 今回挑戦したのは いつもの刺繍作品

長所と短所

「自分の長所と短所は表裏一体」 そのことを理解したのは 大人になってからだった。 それま…

「母とご飯を食べに行きたいな。」 ふと思った心の向こうにある 「独り占めしたい」という本心…

ジュエリーは必要ない

専門学校で受けた ユニバーサルデザインの 授業のことを思い出していた。 ユニバーサルデザイ…

オリオン座

見上げる星空 深い青が広がって 夜風が目に染みる。 受話器の向こうから あなたの声 今はもう…

かわいいお花

本日の朝食は 炊き立てのごはんに 納豆をかけて食べる。 体調を崩し パートを辞めた私は しっ…

色と形

澄んだ空の下 鳥たちの声を聴きながら のんびりと歩く。 家に戻ったら ケトルに水を入れ お湯…

大切なことを忘れていた

人間関係や仕事のこと 自分の趣味を楽しむための 考え方や捉え方など 心のことばかり考えていて 体のことを忘れていた。 楽しんでいるハズなのに 少しの違和感を感じていたのは そのせいだった。 いつもそう 違和感を感じても その理由は分からない。 大切なことは 分かっているハズなのに すぐ忘れてしまう。 思い出せて良かった。 気が付けて良かった。 心と体でできている自分を 健康でいて 気持ちよく働いて 趣味を楽しむ・・・ それが一番大切で 生きる幸せというもの。 さて