見出し画像

2023年 96冊目『医者に頼らず生きるために私が実践している100の習慣』


作家の五木寛之さんの養生訓です。

身体が発する「身体語」を日々正しく受け止める

それが第一歩だとあります

養生とは自分の身体とのコミュニケーションだという事です。

気軽に日々の生活の中でできる良い習慣を持ちましょうという教えです。

100もあるので、自分に合ったものを使えますね。

心がけたい3つの休め

 気休め、骨休め、箸休め

自分だけの呼吸法を見つける

病気は完治しない。治まるだけ。

自分の快適値を探す

老化は自然現象。悪い事ではない。

高齢者は進んで昔の話をしよう

1,2パーセントの工夫が幸せを呼ぶ

1日1回、大笑いのまねで、エンジョイ・エイジング

ろうそくの火が消えていくように終えたい

今日まで生きてこれたことに感謝しよう

▼前回のブックレビューです。


この記事が参加している募集

#読書感想文

187,739件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?