見出し画像

2017年 88冊目『人口減少時代の土地問題』

本当なのか?と思うのですが、日本の私有地の20%で、所有者が分からない、持ち主の居住や生死が判明しない「所有者不明化」が起きているのです。

この問題は農村から都市に広がっているのです。

空き家、耕作放棄地問題の本質であり、人口増前提だった日本の土地制度の矛盾が露呈しています。

過疎化、面倒な手続き、地価の下落による相続放棄、国・自治体の受け取り拒否なども急増しています。

持ち主が分からない土地については、その子孫全てに確認をしなければいけないそうです。

そりゃ確かにそうですね。

また、相続時に登記しなくてよいだとか、実際の土地の境界線が図面と違うだとか問題もたくさんあり、手を打つのが面倒なのです。

明確な解決策には触れていません。

解決するのが大変なのだけ、よく分かります。

参考事例としては、フランスでは、2004年に所有者不明化の土地は地方自治体が引き継ぎ、そうしない場合は国が引き継ぐと決めたそうです。

日本も早晩そうしなくてはいけないのかもしれませんが、なかなか難しいようです。

▼前回のブックレビューです。


この記事が参加している募集

#読書感想文

190,092件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?