見出し画像

2019年98,99冊目 『おかねをかせぐ』『おかねをつかう』

大加瀬 裕美さんが、『会計の世界史』を書いた田中靖浩さんと一緒に訳した絵本です。


うさぎの世界では、ニンジンがおかねです。

歌を歌って人気者になり、そしてお金持ちになりたい女の子のウサギのバンちゃんは、毎週1本のニンジンをもらっています。それをお手伝いなどをして、ニンジンを増やします。

そして、そのニンジンを原資に、レッスンを受けたり、自分の歌を録音することで、人気者になる道筋を考えます。

最初色々なものを買いたかった男の子のウサギのサニーは、ものと値段の関係を理解し、自分の好きなものだけを買います。

そして、その買ったおもちゃで楽しんで遊びます。

日本ではきちんと教えてもらえない、お金の稼ぎ方と使い方を小さなお子さんに分かりやすく教えてくれる本です。

絵が可愛くて、文章も分かりやすいです。

この記事が参加している募集

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?