マガジンのカバー画像

コーシの思考2022

46
ツイッターにて毎日アップしている「1日140字日記」の週刊まとめです。
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

2022/3/21月祝〜3/27日

2022/3/21月祝〜3/27日

3/21月祝
地区のご門徒が出て、本堂と庫裏の雪囲いを片付けてくださる。

午前中、ご法事1件。

ここのところコロナの影響もあり、ご家族か近しい親戚だけで勤まるご法事が多いが、施主さんがばたばたとお世話に追われることなく穏やかに過ごせるし、これはこれでよいと思う。

***

3/22火
フォーラム。年度末関係の書類作成。ちなみにこれから、書類の書体はUD フォントを使っていこう。

夜、洋服に

もっとみる
2022/3/14月〜3/20日

2022/3/14月〜3/20日

3/14月
午前中、ご葬儀へ。諷経での出勤は久々かも。

午後からフォーラム。事務局ミーティング。

***

3/15火
フォーラム理事会。理事長からの問題提起は具体的な結論には至らなかったが、まずはディスカッションを始めることができてよかったと思う。

あれこれ。本来の本題とは違うところで、悩み苦しんだり、苦しませたりしてしまうこともあるけれど、なんとか、うまいことやっていけるとよいなと。

もっとみる
2022/3/7月〜3/13日

2022/3/7月〜3/13日

3/7月
なんだかローな気分が続くな。身体のだるさは収まってきた気がする。
福井県、きょうの新型コロナ感染者数、559人。これまでの最多を200人以上更新。どうしたん。
フォーラム。新年度予算案などを作成し、こんどの理事会のレジュメが一応仕上がる。まあ毎年のことながら、無理くり形にしている。

***

3/8火
午後からフォーラム。ウェブにDOKU のアーカイブを掲載。来週の理事会レジュメを準備

もっとみる
2022/2/28月〜3/6日

2022/2/28月〜3/6日

2/28月
ここ数年とくに思うが、2月28日から3月1日へのワープ感がすごい。

春先のきょうは、わくわくと、少しだけローな気分が同居。

アサヒ生ビール黒生が美味しい。黒ビールをリピートしたいと思ったの、案外初めてかも。

***

3/1火
ふくい健康の森にて、年に一度の健康診断。健森もけっこう残雪あるなあ。

体重がリバウンド。大丈夫、自覚ある。来年に向け、またちょっと気をつけていくよ。

もっとみる