見出し画像

『頑張らなくていいSNS発信講座』、やります。

こんにちは。中野あすかです。


もう10月が終わる・・・ぼーっとしてると季節に取り残されてしまうので、今年は秋をちゃんと噛みしめながら生きています。

さて、今日は、私がフリーランスとして始めて開くことになるオンラインセミナーの告知をさせてください。


ただ、告知なんだけれども、
「SNSがしんどいフリーランスやビジネスマン」
「SNSでの発信が始められない・続かない人」

には、セミナー自体に興味がなくてもぜひ読んでいってほしい内容です。


これだけ情報発信の時代だ!SNSの時代だ!と言われる中、元々自己発信が苦手な上に、SNSでのコミュニケーションすら苦手だった私の話をちょいと聞いてもらえると嬉しいです。


▼このnoteを書いてる人

中野あすかTwitter
28歳のキャリアコンサルタント/コーチ/商品設計コンサルタント。
スタートアップベンチャーでバリキャリの如く働きまくっていたものの、会社員の働き方に疲弊してしまいフリーランスの道へ。
現在は、「しごとと生き方の壁打ち相手」として、自分のしごとを自分でつくりたい人のご支援をしています✌


セミナーの詳細にすぐに飛びたい人は、🌟まで直行してね!




鍵付きアカウントは最強に快適だったなぁ・・



少し前に書いたこのnoteと似たことをラジオで話したら、公式LINEからご連絡いただいた方から大共感を得まして。「SNSってなんでこんなしんどいだろか?」とよく考えるようになりました。


今となってはブイブイ言ってるものの、つい1年前くらいまでの私はビジネスやキャリア系の発信に対してあまり良いイメージをもっておらず、むしろ「胡散臭いなァ~」とか「良いことばっかり言ってんじゃねーよ」と思っているタイプの人間でした。


twitterもインスタも鍵つきアカウントで、フォロワー35人全員高校と大学の同級生!みたいな、本当に”普通の人”だったんです。


画像1

(プライベートのTwitter去年10月。同級生はみんなtwitterを卒業していてだれからもいいねはありません。)



鍵垢の良いところといえば、「叩かれたり吊られることはまずない」「いいねやフォロワーの数を気にしなくて済む」「知らんヤツはフォローしない・交流しないでおk」という点で最強で、それはそれはもう、快適に使わせていただいておりました。


そしてそれが変わったのが、フリーランスとして活動を始めるようになってから。


色々あって(詳しくはこの辺の記事をぜひ・・・)フリーランスとして働くことになった私。ド繊細・コミュ障・人脈無しというトリプル負債の中、WEB発信でお客さんを見つけていく道を選ぶこととなりました。



そう、SNS発信からは逃げられなかったのです。



自分を見つけてもらうために、自分を発信しなければいけない。
自分を開示していかなければいけない。
自分を伝えていかなければいけない。

恥ずかしいけど・・・



3ヵ月かけて公の場での発信に対する心のブロックをなんとか解き、意を決することのできた私は鍵なしTwitterを開設します。


この後の「SNS疲れ」が想定の50倍だったことを知らずに・・・。😱



ビジネスや仕事の発信って、初心者には多分疲れやすい。


まずはじめに現れた第一の壁は、
”他人を気にしてしまう”
ということでした。


前述の通り、そもそも意識高い系のツイートは苦手だし、お説教ツイートも苦手。でも、キャリアコンサルタントなんていう資格をとったばかりに、どうやらそうゆう島に流れ着いてしまったようです。


毎日流れる「○○な人は、○○が足りてない」「デキる人は○○をしています」みたいな自己啓発系のツイート。どう頑張っても本当に苦手で、目がショボショボしていました。みんな良いことばっかり言ってるよな。って感じで。


私は当時(というか今も割と)良くも悪くも他人からの影響を受けやすくて、自分のことを伝えるためにTwitterを始めたはずなのに、他人からのお土産ばかりもらってしまっていました。



影響を受けるだけなら良かったものの、次にぶち当たったのは
「自分のツイートが同業者からどう思われるか問題」。


私はTwitterもビジネスも始めたてで、同業者の”先輩方”からビビるほどフォローされました。そうなると、どんどん「すごい先輩たちがいる中で、自分がこんなこと発信していいんだろうか」という気持ちになってしまい、自分に自信がもてなくなっていったのです。


よく考えれば、その人たちが自分のクライアントさんになることはなかなかないと思います。本当は未来のクライアントさんに向けて発信をするべきなのに、私はなんでか、”先輩方”のことばかり考えてしまいました。



どうりで疲れるわけだ。
でもこれ、今ならこうやって言えるけど、当時は自分の中で大ストレスだったんですよね。。


画像5



反応をいちいち気にしてしまう。


ある程度自分を売り出すための発信を経験している方には、全力で首を縦に振ってもらえると思うのですが、やっぱり「反応」って気にしてしまいますよね。


ここでいう反応の分かりやすいものNo.1は、いいねとフォロワー数でしょうか。SNSに限らず、noteもそうかもしれませんが、いいねやフォロワーの数ってなんであんなに心を揺さぶるんでしょね・・・


こんなに毎日発信しているのにフォロワーが増えない。
渾身の投稿だったのにいいねがゼロ。

自分は求められていないのかもしれない、と感じてさらにSNSがつまらなくなる。


さらには、

「この投稿で誰かが嫌な思いしないかな?」
「フォロワーが減ったのはこの投稿がダメだったから!?」
「私の投稿つまんないのかな。」

なんて、負のループな自責オブ自責が始まっていく。


総じて、私たちは繊細で優秀で真面目だからこそ、読み手の気持ちをこれでもか!と想像しすぎて考えすぎて、かえって疲弊してしまいやすいと思うんです。



「伝えたいことはあるけど、しんどい」を卒業しよう


ここまで書いてきたように、SNSに対してみんながみんなポジティブな感情を持っている訳ではないと思うんですよね。

結構無理して使っている人もいるだろうし、もしかするとそのしんどさを想像して発信を始められていない人もいるのかもしれない。


でも、私たちにはやっぱり発信しなきゃいけない理由があるじゃないですか。


私は、「自分のつくったサービスを売る」と決めた時点で、発信から逃げられない道を選んでしまった。頼れる人脈もなかったし、どうしても1から自分で仕事をつくりたかったから。


だから、それにSNSが必要ならば、やっぱり楽しく快適に使いたい。
少なくとも、「しんどいしんどい」と思いながら使いたくない。



そんな経緯もあり、ここ数か月必死こいて試行錯誤しながら今の「頑張らなくていいSNSの使い方」に辿り着き、この考え方をお伝えする講座を開くに至りました。



SNS発信講座-概要
SNS発信講座-詳細



講座でお伝えする内容を実践している今の私は、

●他人に気をとらわれず発信ができるようになった
●「届けたい人」に発信を届けられるようになった
●いいねやフォロワーの数で一喜一憂しなくなった

こーんな風に、SNS発信における最高の健康状態になっていて、毎日快適に発信生活を送っています。



SNSは、苦手でもいいんです。

でも、「SNS発信がつらくてやりたいことを諦めた」とか「本当はビジネスの中身を頑張りたいのに、発信で消耗してしまう」というのは悲しい。


SNS大好き!じゃない私だからこそ、伝えられるものがあると思っています。


ちなみに今回はコーチ、カウンセラー、キャリコン以外の人にもぜひ来てほしいと思っています。これは仕事の種類関係なく、みんなが使える考え方だから。


あなたの「発信の心のブロック」が少しでも解けるように。

絶対良いコンテンツにするので、是非きてください。



▼『頑張らなくていいSNS発信講座』
お申込みはコチラから!▼
https://buy.stripe.com/14k9Db4dJ4Zt79C8ww 受付は終了しました!



🌟『頑張らなくていいSNS発信講座』詳細


\早速お申込みが入っています!!/

💭ぶっちゃけSNSって苦手なんだよなあ…
💭こんなこと、私がつぶやいていいのかな?
💭人の目が気になって、正直SNSが楽しくない。


そんなあなたに向けた、
『頑張らなくていいSNS発信術』を
フリーランス1年目の中野あすかがお届けします。


◆日程
2021/11/10(水)20:00~21:00
Zoomにて実施します!


◆参加費
500円(税込)
※クレジットカードまたはApple Payにてお支払いただけます。
※キャンセル自体の期限はありませんが、
【キャンセルによるご返金対応は、講座開始時刻の24時間前まで】とさせていただきます。ご了承ください。


◆プログラム(60分)
1. なぜ私たちはSNSが苦手なのか?
2. 発信の心のブロック外し
3. 発信が苦しいときのおすすめの考え方は、”リサイクル”
4. すべての発信には背景がある
5. SNS疲れに効く「神設定」
6. いいねの数を気にしなくていい理由


▼お申込みはコチラから!▼
https://buy.stripe.com/14k9Db4dJ4Zt79C8ww 受付は終了しました!


分からないことや質問があれば、
公式LINEまたはtwitterのDMからお気軽にお問い合わせください!

お会いできることを楽しみにしています。



▼公式LINE


▼こちらも見てね!
Twitter
note
stand.fm(ラジオ配信) ※ほぼ毎日配信中


🌟中野あすか初の長編note(5万字)
”対話”を本気で仕事にしたい人のための『商品設計 完全マニュアル』



この「サポート」って機能、なんなのか知らなかったのですが、どうやらチップ的なものらしいです。いただいたら、新しい本とちょっと美味しいお米を買う資金にしようかなと思います!