【レビュー】「すべてはノートからはじまる」
今回はノート術に関する本を読んだのでその感想を書いていこうと思います。
その本が「すべてはノートからはじまる」です。
読もうと思った理由は最近自分のノートに自分の考えたことを書き出す「ジャーナリング」を行っていて、ノート術というものに関心を持ったからです。
この本によれば世に出回っているノート術で大切なことは一貫して「何がどのようであれ、書いていくことが大切」ということ。
どんなノート術でも「何か書いて、それを継続していくこと」が何よりも大切なのです。
しかし、ノート術の問題として一番の問題はその「継続する」ことでもあると著者は述べています。
「ノートを書く」という新しい行為を習慣にしようとすると、今までの無意識に行っている習慣がどうしても邪魔をしてしまいます。
人間は既存の習慣になっていることを優先して、新しく始めようとする習慣を後回しにしてしまうのです。
では、どうしたらノートを書くことを継続していくことができるのでしょうか?
それは「ノートを不真面目に使う」ことが有効なのです。
ノートを書くことを誰かに言われた通り、決まりきったやり方に従わずに自分のやりやすいよう、自分が楽しめるように書いていくのです。
すると、ノートを書くことが楽しくなり、自由にノートを使うことができるようになります。
楽しいことは続けられるものです。また、自分で自由にノートを書くようになれば既存の習慣にも邪魔されないよう自分なりに工夫することもできます。
わたしは今までノートはノート術の本に書かれた方法や他の方がやっているやり方どうりやらなければならないと変なプレッシャーを持っていました。
しかし、ノートを書くことは別に誰かから強制されているわけでも、正しい方法があるわけでもありません。
各々がやりやすいよう自由にノートを書いていく、それが当たり前なのです。
なので、わたしも型にはめすぎず、ノートを書いていこうと思いました。
とはいえ、他の人のやり方を知り、参考にするのも悪いことではないのでこの本の後半にはさまざまなノート術が紹介されているのでそちらも読んでみようと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?