なかむら🐈🐈‍⬛

听写おじさん。中上級〜上級者向けの教材を、片っ端から听写していきます。たまに試験受けま…

なかむら🐈🐈‍⬛

听写おじさん。中上級〜上級者向けの教材を、片っ端から听写していきます。たまに試験受けます。取得:中検準1級/HSK6:87%/TECC:98%/TOCFL C2(精通级)/CATTI国際版(口译B笔译A)他。 目標: 中検1級。 Twitter @nakamu2022

マガジン

最近の記事

4か月でHSK5級7割を6級7割にするとか無理だろ

Xに公開している「マシュマロ」に、なかなか厳しい質問を頂きました。 要するに、現状5級7割のところ、11月までに6級で各部7割を取りたいと。 無理です、諦めましょう。いや無理じゃないかもだけど、私ならやらないです。 本当にやるの?うーん。私ならどうするか、真面目に考えてみました。専門家じゃないし先生でもないし、責任は取らないよ。 総論1 残りの試験全部受ける HSKは毎月1回以上あるので、受けられる試験は全部受けます。そこで一回でも7割超えたらラッキーだし、越えなくて

    • 听写レビュー:HSK6級トレーニングブック・リスニング問題編

      あくまで听写の材料としてレビューするぞ! 合格奪取! 新HSK6級トレーニングブック リスニング問題編/アスク出版、3300円(税込) レベルは高め。 「HSK6級が6割取れてて、8割や789級を目指す」とか、或いは、「本当はリスニング全然わかんないけど6割取れちゃった人」が听写するといいと思う。  「これから6級を目指す人」が「書く」にはハードル高いんじゃないかしら。 盛りだくさんすぎる 全25課。 1課は①単語→②「フレーズ音読トレーニング」(単語とは無関係の例

      • 听写レビュー・街なかの中国語シリーズ

        听写いろいろやりましたが、なかむら1番の推しはこのシリーズ。 結論:中級編のpart2は必須でやっとけ。中級者も上級者も、今すぐ神保町に買いに走れ 日本では東方書店さんから「街なかの中国語」として。大陸の原著は「原声汉语」各巻。 シリーズは初級、中級、上級の3部作。 なかむらは好きすぎて中級/上級を2周しました。 普通のテキストとは違い、ガチの中国語会話とかインタビューが収録されていて、「聞き取れない」を楽しむ教科書となっております。 労力とコスパの面で听写には抵抗

        • 听写を自分語り

          自己紹介に替えて、「なんで听写を?」と聞かれて答えた時のTwitterのツリーを再編集して置いときます。 出会い(2004)  ディクテとの出会いは大学3年で冷やかしで受けた教養科目「英語II」。先生がディクテーション推しでした。  宿題で、アメリカの著名人のスピーチを書かされた。テキストに付属のCDをテープに落として、わざわざこれのためにヤマダ電機で買ってきたデッキをガチャガチャしながら真面目にやった。  でも全然できんし、聞き取れんし、結局4回くらい出席して放棄し

        4か月でHSK5級7割を6級7割にするとか無理だろ

        マガジン

        • 雑記
          1本
        • 听写教材レビュー
          13本
        • なかむらの听写へのおこだわり
          4本
        • 試験結果の反省
          5本
        • 中検準一級体験談
          12本

        記事

          なかむらの听写の環境

          听写なんてのぁ紙とペンと音源があればできるんよ。とは言え、諸々道具を揃えると、楽しくなってくるもんですよ。 他の趣味でもそうでしょう?「お父さんまた新しい釣竿?」なんて、そんな感じで。 場所 基本自宅です。ダイニングが多い。  なかむらん家にはなかむら用の書斎もあるんですけど、听写する時はダイニングテーブル。  理由は机がでかいから。使うものは全部机に乗せて、ドバッとお店広げてやりたいのよね。 機材・無印iPad(2021)  最初は紙とシャーペンでやってました。全然そ

          なかむらの听写の環境

          なかむらの听写のやり方

          Xとかで書いたやつの焼き直しです。 見やすいところに置いておこう、という趣旨でここに書いておきます。 このやり方で听写するとどんな効果があるとか、効率が〜とか、学習に役にたつとか、そういう話ではなくて、【なかむらはこういう風に听写をしている】という話です。 先生でも専門家でもないんでね。 テキストの選定自分の中国語レベルよりもちょっと簡単な奴を選んでます。「聴いて」だいたい8〜9割内容がわかるかな、ってくらいのやつ。 読んでわかる、じゃなくて「聴いてわかる」のがポイント。

          なかむらの听写のやり方

          听写機材〜DAPのススメ〜

          なかむらは听写音声の再生に、スマホでもタブレットでもなくPCでもなく、DAP(デジタルオーディオプレーヤー)を使っています。 ひと通り試した上での結論、DAPまじ最強。スマホとか時代遅れですよ😎くらい思ってます。 今回は听写におけるDAPの強みについて、アフィも貼らずに力説します。 ファイル形式に捉われない教材付属の音声って、いろんな形式があるんですよね。 mp3だったりwmvだったり。普段はiPhone使ってるんですが、ファイルの形式ごとに再生するアプリを変えなきゃ

          听写機材〜DAPのススメ〜

          听写レビュー:HSK6 标准教程

          結論: 听写が目的なら買わなくてよし。先生と共にHSK6級を目指すならお勧め。 HK6 标准教程/北京语言大学出版社 以前听写した练习册は、このテキスト準拠の問題集でした。 标准教程は大変よくできていますが、敢えて听写のために買って、わざわざ听写する必要はありません。 追記:中国で原価で買えるなら!!练习册も含めて全部買っとけ!!! HSK完全準拠 レベル的にはズバリ、HSK5級を受かった人がこれからHSK6級を目指すぞ、という人向け。 単語から文法から何から、

          听写レビュー:HSK6 标准教程

          听写レビュー:中国語で学ぶ中国文化基礎知識

          これいいですよ。とてもよい。 著者さんらの高名ぶりに忖度とかしてない。 「永遠の中級者が輪廻から解脱するための第一歩として、听写をするなら選ぶべき一冊目」くらい言ってもいいと思う。 「激推し」まで感情的に推す訳じゃないけど、冷静に、淡々と、内容的にも、「押さえとくべき基礎」が入ってる。 全20課。1課4~6分くらい。 中国の基本的な、良く言えば絶対知っとかなくちゃいけない、悪く言うとステレオタイプ的な知識について学べます。 推奨レベル・対象 「HSK5級取得〜ギリH

          听写レビュー:中国語で学ぶ中国文化基礎知識

          听写レビュー:本気で学ぶ超上級中国語

          やりましたよ。全部听写やりました。 やってないものはレビューしませんからね。 2年半ほど前に半分ほどやって放置してましたが、「やりかけ」ってのがずっと心の中に引っかかってたので。 今回はとにかく冷静に、心を無にして、なんとかやりきりました。 このシリーズの他の級はやってないのでわかりません。 とにかく今回は超上級の話。 結論先に書きますけど、推さない。他にテキストいっぱいあるから。それやって。 なかむらは全ての先生や本の筆者の方に敬意を払いたい()し、 「個人の感想で

          听写レビュー:本気で学ぶ超上級中国語

          TOCFL BandC精通级通ったよ。

          TOCFL BandC、精通级で通りました。 これはうれしい。結構うれしい。 当日試験中から既に「もう無理やこれ」「帰りたい」「終わった」と思ってました。 これで正月が迎えられる。 落ちてたら来年以降取れるまで受けようと思ってたので、懐具合も喜んでる。 全力で中検一級に向かおう。 さて。 TOCFLって何?という方はこちらの方の記事を↓ study Chinese with 樹樹さんが丁寧に解説してくださってます。 反省と感想反省していきます。反省というか感想です

          TOCFL BandC精通级通ったよ。

          中検1級で玉砕した話(2023.11、1回目)

          初めて中検1級を受けたんですけどね。予定通り玉砕しました。 反省なくして成長なし、ということで、振り返っていきます。 リスニング 76点① 選択問題 35点=70% 間違えすぎました。ごめんなさい。 取るとしたらここで50点ないし45点取れてないと、この時点で不合格。 過去問ではほとんど外すことはなかったし、自己採点してて「むう」って感じだった。 内容も選択肢も聞き取れてたし、出題者との認識のズレとかだと思う。 今後も特にこれに特化したトレーニングをするつもりはないです。

          中検1級で玉砕した話(2023.11、1回目)

          听写レビュー・经贸高级汉语口语(上下)

          经贸高级汉语口语(第4版)です。 現地で上下巻110元、東方書店だと一冊3500円くらい。 なかむらのペース(エグめ)で64日。普通なら100日〜半年くらいかかるかな。 よかったよこれ。「なかむら激推し」まではしないけど。 中国の文中国の文化と歴史と経済を、少しドヤりながら全32課 例えば「お茶の歴史を語りながら、どこの地方のこのお茶は有名で、今はこうだ〜」みたいな。 「商標とはこういうもので、中国で昔はこういう有名なお店があって〜」 「老字号とはこういうもんで、こう

          听写レビュー・经贸高级汉语口语(上下)

          听写レビュー・月刊・聴く中国語

          出版社 : 株式会社愛言社 定価 : 1,499円 いやぁ、ついに1年間やり切りましたよ。 「聴く中国語、全音源听写」 (中国の流行音楽のとか、あと日本語で流れるやつはやってないです。) なかむらはだいたい土日祝と仕事休みの日、合わせて10日〜12日くらいかけて1冊終わらせてました。結構ボリューミーなので、たとえ1冊でも、全文听写するのは(一般の方には)おすすめしません。心折れるよ。 さて。 この本をどのレベルの人が使うべきか、これ非常に難しい。 隅から隅まで楽しむ

          听写レビュー・月刊・聴く中国語

          听写レビュー・時事中国語の教科書シリーズ

          今回ご紹介するのはこちら。なかむらの推し教科書のひとつです。 時事中国語の教科書2023年度版 三潴正道 /陳祖蓓 /古屋順子 2,090円(本体1,900円+税) これいいんですよ。本当にいい。听写やりたい人、ぜひこれやってくださいね。 レベルはどうかな、听写するなら、 「基礎を一通り抑えて、先生がいなくても自学自習である程度勉強を進めることができる」人くらいか。中検で言うと2級受かるか受からんか、準1級目指すかどうか、或いはHSK6級とりました、くらいの人向けかな。

          听写レビュー・時事中国語の教科書シリーズ

          中検準一級(二次)感想と反省

          まずは合格したという事。とにかくそれが大事。細けえこたぁいんだよ、と言いたいとこですが、きちんと反省をしよう。受験前、こういう記事いっぱい読みたかったのよ。 88点。思ったより、よかったです。 0 自己紹介(採点対象外)  名前、学習歴、仕事の都合で最近まで中国にいたこと、そんなくらいのことを簡単に話しました。 1 コミュニケーション力(25/25)  これは最初の会話かな。 ○ あなたはどうして中国語を学ぶのか  →最初のきっかけは職場にやれと言われたから。話すと

          中検準一級(二次)感想と反省