マガジンのカバー画像

中検準一級体験談

12
中検の準一級に合格した話
運営しているクリエイター

記事一覧

中検準一級(二次)感想と反省

中検準一級(二次)感想と反省

まずは合格したという事。とにかくそれが大事。細けえこたぁいんだよ、と言いたいとこですが、きちんと反省をしよう。受験前、こういう記事いっぱい読みたかったのよ。

88点。思ったより、よかったです。

0 自己紹介(採点対象外)

 名前、学習歴、仕事の都合で最近まで中国にいたこと、そんなくらいのことを簡単に話しました。

1 コミュニケーション力(25/25)

 これは最初の会話かな。
○ あなた

もっとみる
中検準一級に2年かけて合格した話

中検準一級に2年かけて合格した話

 合格しました。今日はまず報告まで。内容は特にないです。

とにかく、とても嬉しい。

 通算2回目の試験でした。タイトルは「2年かけて」ですが、初受験は2015年なので、8年くらいは燻ってたことになります。学習開始からはちょうど10年です。

 その間にいろいろあって、中国で仕事をする機会をもらって。「帰国後1発目の試験で取る」っていうのが、実はとても大きい目標でした。

 中国生活の答え合わせ

もっとみる
中検準一級(二次)を受けた話②〜一次の発表後にやったテキスト〜

中検準一級(二次)を受けた話②〜一次の発表後にやったテキスト〜

一次を終えて合格発表までは特に二次に向けた勉強はしていませんでした。

 いつも通り听写して、NHKラジオを聞いて、喜马拉雅聞いて、走ってるときも中国語して。

 でも、さすがに合格発表の後は口語の練習しました。やっぱ口語って、苦手意識あるんですよね。中国語で人とコミュニケーション取ってないから。

・使ったテキスト

 発表があってから約2週間ないくらいの時間でできることはやろうと思って、これや

もっとみる
中検準一級(二次)を受けた話

中検準一級(二次)を受けた話

無事終わりました。いっぱい喋ったので、75点はどうにかなったと思います。
これで落ちたら…まぁあと2回チャンスあるし次も受けますけど、正直どうしていいかわかんないです。

具体的にどんな問題が出たかは話していいのかわかんないので、「受けた感じ」だけ書きます。

・試験環境

試験はzoomで行われました。指定されたミーティングIDとパスワードを使って10分前には接続を完了する必要がありました。

もっとみる
中検準一級(一次)に2年かけて合格した話⑦〜そして伝説へ〜

中検準一級(一次)に2年かけて合格した話⑦〜そして伝説へ〜

やいやい言っても二次を通らないと話になんないんで、今はとりあえず口を動かしてる。それはまた、別の機会に書く。今回は、なかむらが今後どうするかの話。

一級を目指すのか

 一級は取りたい、取りたいと言うばかりで、具体的に動き出すとこまで来てない。何やっていいか全っ然わかんない。準一級を漠然と「高い壁」と思ってた頃と同じ。過去問は何度か解いたけど、「目標」に設定するにはまだ、あまりにも相手を知らなさ

もっとみる
中検準一級(一次)に2年かけて合格した話⑥〜その他やったこと、やってないこと〜

中検準一級(一次)に2年かけて合格した話⑥〜その他やったこと、やってないこと〜

 準一を取るために…とは言いつつ、結局は準一のためだけの勉強しててもつまんないし、しんどいんで、「総合的な中国語の力」を提高するためにやった事がいくつかあります。それから、やってもよかったのに、いろんな事情でやらなかったこともあります。
 だんだん、なかむらの負の部分が出てきますよ。

やら(れ)なかったこと・英語

 仕事で英語を使うことがあるところ、ほとんど後輩に振った。
 特別な才能を持った

もっとみる
中検準一級(一次)に2年かけて合格した話⑤〜閲読編2〜

中検準一級(一次)に2年かけて合格した話⑤〜閲読編2〜

〜閲読編1〜で(なかむらさんめちゃくちゃやってんな…)と思った人、鬼太郎袋の準備はいいですか?ゲゲゲロゲゲゲロ、まだまだいきますよ。今回は日訳中訳です。

・長文、日訳対策

「論説体中国語読解練習帳」はひととおりやった。2023年1月から、1日1ページで2ヶ月くらいかな。これは一周で満足。「やった」ことに意義がある。

 これやる時は辞書&ネットなしで、中検と同じ条件を課した。

 誰も添削して

もっとみる
中検準一級(一次)に2年かけて合格した話④〜閲読編1〜

中検準一級(一次)に2年かけて合格した話④〜閲読編1〜

阅读編ねぇ。成語と慣用句やったくらいやろ、…と思ってたんですけど、振り返ると、そんなレベルじゃありませんでした。結構しっかりやってた。

・単語

なかむらは単語を覚えるのが嫌いで、今まで単語帳を使ったことはほとんどありませんでした。
でも苦手とか嫌いとか言ってないで一冊だけやりました。

それがキクタン上級編

 それまでも何度もやりかけて挫折してたんだけど、2021年9月くらいに「今年やり残し

もっとみる
中検準一級(一次)に2年かけて合格した話③〜听力編〜

中検準一級(一次)に2年かけて合格した話③〜听力編〜

中検準一級(一次)に2年かけて合格した話②〜準備編〜の続きです。

・とにかく听写

 听写、ガチムチで勉強してた初学者〜の頃もちょっと(ちょっと)やってたんですけど、元々目的として一番大きかったのは中検対策です。とにかく苦手意識があったの。
(いつか中検受けよかなー、でも听写あるし無理やなー)って思ってたくらい。

 練習して、慣れてけばそんなんもなくなるかなと思って、この2年はほぼ毎日やってた

もっとみる
中検準一級(一次)に2年かけて合格した話②〜準備編〜

中検準一級(一次)に2年かけて合格した話②〜準備編〜

〜前提編〜で書いた通り、「ちからだめし」という名のHSKをやってみて、まあがんばれば行けそうだなと。んで、闘いに行く前に、とりあえず敵をもうちょっと知ろうと思いました。

・ネットで経験談検索

 決して多くはないんですけど、ネット上に散らばる諸先輩方の経験談、めっちゃ見ました。みなさんお世話になりました。
 今書いてるのも、ドヤァに加えて、そういう記事の1/xになればいいなと思ってる。
 まじで

もっとみる
中検準一級(一次)感想と反省

中検準一級(一次)感想と反省

 なかむら、テスト終わったあとの反省と分析好き。結果が良くても悪くても、試験とか、マラソンとか、そういうのは絶対反省、検証する。
 次に繋げるには絶対に必要。

听力問1 選択問題

 過去問やってて、落とす気がしませんでした。
听力は听写で伸ばしました。結果に繋がってよかったと思います。

問2 書取り

5問あるうちの1問目が壊滅した。
7割くらいしか書けてないので、落とした8点のうち4点はこ

もっとみる
中検準一級(一次)に2年かけて合格した話①〜前提編〜

中検準一級(一次)に2年かけて合格した話①〜前提編〜

第109回の中国語検定で念願の準一級、一次試験に合格することができました。二次はまだこれからなんで、とりあえず一次までの話。

本気で準一級を「取ろう」と思って、真面目に学習を始めてから2年ほどかかってしまいました。

 (この記事はなかむらがこの2年間何やってたか、同じ目標を持つ方に参考にしてもらう…というよりは、なかむらがドヤァするために書いたものです。)

・学習歴

まずは自己紹介的な話で

もっとみる